剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サムライかウォーロックか(訂正版)
*画像貼り忘れたので修正版だしました。回答して頂いた方々本当に申し訳ございません。
お久しぶりです皆様
初心者レンジャーです
最近になって朧月至高改蟹究極や光女神妖刀至高改(闇女神妖刀がよかった...)、風女神轟器至高改が当たり絶好調です!!
そんな私が調子に乗ってサムライ始めてしまいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙
↓の画像は現在装備してるもので至高は白夜だけです(朧月2本目あたったら朧月に変えようと思ってます。鷹がある理由はクリティカル開放と率を上げるためです。クリ開放アクセ持ってなくて...
私がサムライをやるとあろうことか攻撃を回避できずに即死...ということが良くあるんです...
そこで先輩サムライ様に質問なのですが
①皆さまはどのように生存率をあげているのでしょうか?
②友人にウォーロックにして千年樹の御使い、ガーンディーヴァ入れたほうがいいと言われたのですがそちらの方がよろしいですか?もしウォーロックにしても火力は出せますか?
③サムライ(妖刀使ったウォロでも可です)の装備はどんなものがよろしいのでしょうか。
今回もよろしくお願いします
これまでの回答一覧 (4)
確変おめでとうございます。
周りでも即死する朧使いが多いです。
武器威力が高いんでタゲとりやすいんですよね。
1. 初撃通常闇百夜に変更、必殺使用後から朧を専用に変更。というか蟹は外す。
または魔職で開幕御使い使う
2. ウォーロックの方がやりやすいです。御使い積めるんで。その場合鷹も外し。火力は、女神使うならウォーロックの方が強いでしょう。ガーンはリロ長いんで戦闘によりけりですかね…
3. 朧じゃないんですが、ジョブに一撃のアビついてるんで、風風サムライやったりしてます。ウォロの時は御使い闇女神魔弓と。
ちなみに朧複数持ち、強い強いと言われますが、、EP消費が激しすぎて、自分の場合は案外使えません。朧4本だと2ターン目の途中で打てなくなります。バフ揃ってるパテでやるなら単体瞬殺ですが、それならネクロ使うよね、単体なら風風使うよね、という話で…
で、野良時自分は多くて朧2本しか持っていきません。時間差で交互に必殺使うことで、回避事故が減ります。それでも戦闘終了時にはEP10ちょいになってしまってます(試練シンボルとか)。お供にはEPが軽くリロの短い狼弓持っていってます。
質問者さんはやっぱりクリティカル欲しい所ですね。新パピ、夜オアシスや結界でノーザン揃えたり、メタハンで一撃GETとか頑張ってください。手っとり早くアクセ1個魔力の暴走にしてもクリ100~200以上あがります。
1、生存率、クリティカル維持に槍を何本か補助に入ってます。回避に突剣、回避+魔攻にワンドも多数。
魔弓も少々。
2、ウォロにしたってサムライでも、正直ガーンディーヴァ1本だと狩損ねる(レアリティと場所によりますが)可能性があります。
例え御使いクリティカル発生したところでステータス(攻魔と闇属性)が低ければ狩損ねる可能性は捨てきれません。
2本あれば入れてもいいでしょう。
御使いに関しては入れてもいいと思いますが雑魚で床ペロするならイピ貯められるか不安になります。
妖刀の火力は勿論、サムライ〉ウォロ
3、サムライの装備ですが
至高改朧(闇)、至高改白夜(闇)、至高改ガーンディーヴァ2、炎女神
場合によっては白夜(闇)を白夜(土)に変えて避けまくる事もやります。
1にリンクしますがもし白夜(土)があればこれをいれてイピ稼ぎつつ避ける戦法もありますよ‼
こんにちは。
どこに行きたいかで生き残り方って変わってくると思うんです。
どこに行く用の装備でしょうか。
もし一般的に、例えば雪山レベル上げでしたら、カラス入れるのはとてもいいですね!
試練でしたら属性特化できるといいですね、水の試練なら土サムライなど。
私の場合ですが、サムライもウォロもレベル上げの時はカラス中心に組み立て、妖刀は主にEP回収と取りこぼしのとどめ用です。
防具やアクセはノーザンを使います。
クリティカルによりダメージを最大化するためです。
基本的に生存は考えません。「やられる前にやれ!」が最大の防御です。
特定クエにいく場合はそれ用に工夫します。
耐久を考えて盾になれるくらいが必要な場合はサムライにします。
フレイラスなら水妖刀とイーター3本、盾になる場合の水女神など。
サムライは属性特化すれば属性攻撃に対しては誰よりも硬い人になれますから。
うまく使えばネプチューンくらいならソロできますよ!
たいしてウォロはそこまでではないのでどうしてもパテが必要です。
ですがデバフ駆使すればかなり硬い人になれます。
メタ地獄ソロですとメタ用魔弓、マジドレ、光女神と御使いとか。
主様の装備を見ると攻撃よりですので、属性特化による防御効果は少し考えづらく、そうすると汎用装備での生存は
1. やられる前にやれ!スタイル
2. ウォロでいぴ回収手段確保の上で御使い (カラスに限らず)
でしょうか。
頑張ってください。
-
らんしゃま Lv.11
肉を切らせて骨を断つではなく、肉を切られる前に木っ端微塵にしろということですね(笑)とても参考になります 回答者様とてもお強いんですね∑(º ロ º๑)❢❢ 初心者のわたしにとってソロなんて夢のまた夢です(;´Д`) まずはアクセ集めるところから始めようと思います。 激励の言葉誠にありがとうございます!! これからも初心者レンジャー兼サムライ兼ウォーロックとして頑張っていきます!!
①皆さまはどのように生存率をあげているのでしょうか?
A,生存率=回避率なので、回避が上がる装備をしましょう。補助装備などはワンドや細剣重視。
②友人にウォーロックにして千年樹の御使い、ガーンディーヴァ入れたほうがいいと言われたのですがそちらの方がよろしいですか?もしウォーロックにしても火力は出せますか?
A,千年の八咫烏ウォロをする場合、一撃必殺の腕輪(オーバークリティカル発生アクセ)がないと、火力は底上げできませんね。
③サムライ(妖刀使ったウォロでも可です)の装備はどんなものがよろしいのでしょうか。
A,ウォロ侍なら
朧朧朧朧千年(1つ八咫烏でも可)
上下・深淵の霊装
頭・修羅の兜
腕・一撃必殺の腕輪(魔)
脚・リミットブレイク+マジックブースト付きだと尚◎
参考になればいいです。
-
らんしゃま Lv.11
サムライってすごくたいへんなんですねぇ(;´Д`)侮ってました(´;ω;`) ガーンディーヴァと千年樹の至高改、あと深淵の霊装至高上もってるのでこれからもマジガチャ引いて朧月2本頑張って当てたいと思います!!大変ですけど!!
-
らんしゃま Lv.11
サムライってすごくたいへんなんですねぇ(;´Д`)侮ってました(´;ω;`) ガーンディーヴァと千年樹の至高改、あと深淵の霊装至高上もってるのでこれからもマジガチャ引いて朧月2本頑張って当てたいと思います!!大変ですけど!!
-
辻ビール Lv.23
あくまでも、理想の装備なので追い求めてると疲れますよ(笑) まぁ、朧は複数あれば強いと考えて頂き、白夜でもいいと思います。属性は闇染がオススメですね。 深淵の霊装の変わりに闇属性効果が上がる鎧でもいいと思います最悪は。
とても参考になるアドバイス誠にありがとうございます(,,・ω・,,) やはり、クリティカル開放とか一撃必要ですよね。それに蟹もいりませんよね(笑)属性値上げるために入れてましたがいりませんよね(;´Д`) アクセ手に入れるために周回頑張っていきたいと思います!! ジョブはウォーロックにしようとおもいます