通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

風ウォロです

風ウォロなんですが、後どこを治せばいいでしょうか??

風の属性値はまだ4500ちょっとしかないです...。

これまでの回答一覧 (7)

馬刺 Lv67

自分のウォロですが、ソロでイーター18万~35万、パテで60万弱、クリティカル重視で1300確保、まだまだ育成中です。
色々やってみた結果以下が調子いいです。

武器は御使い外して百夜火(なければ火女神)
防具は上下ブルームかグリフォートの風
アクセは左からハリプラ、一撃、ノーザン(なければ魔力の暴走)
どれもスキルレベルをMAXまであげること目標。

ソロならサムライの方が火力出ます。
一撃のアクセを疾風の波動に入れ替えできるため。

8人戦闘で充分なバフがあるなら、リミットが上がるためネクロが強いです。
武器は風女神2とイーター3。要一撃&更にクリティカル確保。

補助は風染めで妖刀優先、ワンド、ハンマーなど。

イーターは重ねるほど火力が上がります。
イーター2本は固定として、妖刀を使い分けると便利です。
土…野良など(回避があがる)
火…火力重視、次点水、風

追記
回避をあげる場合は、アヴォイドシューズの風を持ってきましょう(^-^)もれなく、エアロライズもついてきます♪

自分も風ウォロです(^-^)防具上下はグリフォートやブルームの風属性がベストです!次点で、風の魔力等を着けてみてください。アクセは、頭:ハリケーンリミット、腕:一撃、足はノーザンがおすすめです♪クリティカルが上がりにくいですから(>_<)補助は、風で染めて、上や下を自分で調節してみてください(^-^)武器の補助は、単純に属性上げるならロッドですが、紙になっちゃうんで、ワンドや突剣なんかを入れてHP.属性、魔攻を調整してみてください(^-^)因みに、一撃はメタ、ノーザンはパピー、他は、風の試練を鬼のように周回しましょうw武器は、御使い外して、イーターやスペクトルに変えましょう。単純に火力ではイーターは中威力、スペクトルは高威力なので、スペクトルの方が出ます。目標として、魔攻と風属性値を足して2万目指してみてください(^-^)

29万風ネクロ&ウォロです
魔攻9000風12000クリ700くらいです

防具アクセ補助全部風染めしてスタートラインかと(^-^)

ハリケーンリミプラ魔→風試練で
小手→風試練で
風秘技(足は地獄確定→花嫁
一撃→メタ

自分は小手付けてます
根気よく回りましょう\(^o^)/

ぴのこ Lv126

こんにちは。

装備充実でお羨ましい!

防具上下ですが、うえがイベントのお洋服、下が狙撃の秘技ですね。
ここから手をつけていきましょう。
両方とも装備のメイン攻撃方法である魔弓に効果のないものですので、レンジャーの秘技か波動の秘技、ノーザンあるいは風の秘技かな?が欲しいですね。
レンジャーの秘技やノーザンでしたら五業で落ちますし、風の秘技でしたらウエディングでピンクが手に入ります。

リミは他の回答者様仰る通りハリケーンリミが欲しいですね。風の試練覇王の80回と100回クリア報酬ですよ。

アクセですが、一撃必殺、あるいは命中やクリティカル確保がてらノーザンもいいかもしれません。
足アクセがわかりませんが、必殺の力でしたらぜひここはクリティカル解放がてらマーセナリーのアビリティ欲しいところですね。

私でしたらおそらく御使いを抜くと思います。
その代わりハリケーンイーターもう一本。
開幕の生存には確かに御使いの方がいいのですが、何にしろEPが重いので。

あとは武器レベル上げ頑張ってくださいませ!

追記です。
アクセ頭はハリプラ
武器にイーターもしくはスピリット風魔弓を改以上を積むとなおいいですね!

武器装備は充実ですね!
ざっくりですが
まず腕を一撃にし
属性値は8000くらい欲しいですね。
自分は補助武器を風染め
防具をHP確保
アクセは風染め
して属性値8000弱です。
自分はフレさんには属性値、魔攻共に9000はあったほうがいいと言われまだまだ発展途上です。
武器装備は羨ましい限りですし
頑張ってください!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×