剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリースト 生者について
こんにちは、初めて質問をさせて頂きます。
私は今総合21万程のプリーストをしているのですが未だにメサイアがありません(´nωn`)
蘇生はあると言えばありますが至高アイベール×2です( ´'ω'` )
生者持ちのプリが増えてきてワルチャなどでもメサプリの募集が増えましたし…
メサイアがないため、私はいつもアポプリをやっているのですが…
一応言っておきますが各種バリアは全種あるのでバリアプリもできます。
なので皆さんに質問したいのは、
(1)メサイアなしではこの先辛いでしょうか?
(2)メサイアなしでいくとして装備等で変えた方がいいところはありますでしょうか?
腕の奴は祈りの極意です
これまでの回答一覧 (10)
同じくメサなしで蘇生はアイベール至高のみのプリです。
(1)野良メインで行くならしんどいと思います。
危険種ですとしっかりと相談した上で他の人の装備が揃っていないと無理だな〜と感じました。
野良ならなおのこと厳しいと思います。
(2)装備で言うなら女神は対応したガードを発動できるものにするか、光でHP増強を。
不死鳥はリロが早く、HP増強、蘇生もついてはいるものの回復量や増加量は期待できず、EPも減少するのでアイベールを保険で入れたり、ヒールを増やすのもありかと。
女神などが使えず、バフも掛かりきっていない戦闘開始時の30秒をいかに補助するかがプリの最初の仕事だと思うので、装備に加えてステータスも大事だと思います。
野良だと軍撃などを頂けるかわからないのでバフなしで
サンクチュアリ1000,ヒール5000以上
ヘイトの見直し?で回復役が狙われやすく感じたので
HP10000、物防4000
これを最低目標で補助に槍を詰めたりしてます。
補助で足りなければ装備をナイト用の物に変えるのですがヒール量は落ちるのでオススメできないです。
ナイト、ルーク、ロードのキャラアビリティはプリには必須なのでまだ取得できてないのであれば早く取得するのをオススメします。(上げにくいHP、物防がグンと上がります。)
メサイアがないので自分も苦労はしていますが今は下積み時代でステータスなどを見直すいい機会だと思って、ガードアクセの収集や他職のレベル上げなど頑張っています。
耐久力もあるプリ目指して一緒に頑張りましょ〜
①確かにメサがないとつらいですね。特にエンコンの五人戦闘などになってくるとメサ無しは居場所がなさそうです(クリア不可能とまでは言いませんが)。
②まず汎用装備なら闇女神が入りません。アポは基礎ステ依存ですし、闇の攻撃がキツい敵以外にはEP稼ぎにしかならず、プリにとっては重要な最大EPが減る上、メサ無しで死なせてはならないのにヒール枠まで潰します。どう考えてもデメリットの方が大きいです。
不死鳥も同様です。闇女神と比べるとHP上昇や死者からもEP回収などメリットが大きいですが、そもそもメサ無しなら死なせられないので死者からのEP回収を考えるのは馬鹿げていますし、HPを少しばかり上げるよりもヒール系か城などいれた方が生存率が高まります。闇属性4000程度ではアポの効果や不死鳥闇の回復量もたかが知れています。普通に光染めして究極サンク(追撃も見込めて回復量、EP回収ともに優れています)を通常で使った方がマシです。ただし、軍撃を大量にもらえて不死鳥通常の回復量が5000~10000とかになるのが分かっている場合は不死鳥通常もありだと思います。
次に腕アクセは極意以外にしましょう。基礎ステが低いわりに目に見えて回復量が上がるわけでもありません。基本は各種ガードです。
またプリは最低でもHP10000を確保していないと地雷だと思います。補助に突剣や槍を入れたり、防具上をナイトの物にするなど方法は色々あります。個人的には補助とアクセで補って防具は普通にプリ用をつけるのがオススメです(この方法なら魔攻魔防属性回復量を保ったままでHP12000程度までは比較的楽に上げられます)。また軍撃が確実に貰えるようであれば、他のステは捨ててプレイト防具をつけてさらに数千はHPを上げられます。
※拝見させて頂いた印象では、そのステータスで寄生にならない範囲で行けるクエストではメサが必要とされるものは無いと思います。強くなってエンコンに行くようになってからメサの方は考えれば良いと思いますよ。
1.今のままの装備構成をよしとしているのであれば難しいです
2.変えましょう
1と2に共通しますが、「メサイアがない=死なせてはいけない」です。
もちろんメサイアがあっても死なせてはいけないのは他のプリ様も承知ですが、それに輪を加えて絶対に死なせてはいけない気概が必要です。
その上で装備を見ると、回復手段が二つしかない
これではいざという時にささっと「ヒール!」というわけにはいきません
アポ用に闇をあげるのは、自分のステータスだと不安が勝る闇が特別に強い敵の時(たとえばデスや機械神)だけで、通常のクエでは必要ないです。
闇女神は不要、代わりにヒール増やしましょう。
サンク・アポ・ヒルプラ3
変にひねらずに、プリの基本構成でいいです。
その上で、敵の属性がわかっている時にヒルプラを一本バリアにしたり、水や土女神を入れたりして対応します。
腕は対応ガードをつけます
ガードつけないでいい相手の時のみ秘技や極意で
闇プリやっています。
魔攻11000、闇値12000強です。基本が質問者に少し似た構成(不死鳥闇、闇女神、アポ、ヒルプラ闇、生者)です。あと全て闇の防具アクセ補助装備。
不死鳥闇lv4で毎ターン6000〜7000程回復。闇女神を使うと、軍撃サポートは不要になります。
なんか、回答でプリ不死鳥不評ですが(笑)、今後のネクロイベで、天錘up系の防具アクセが出れば、更に化けると自分は期待している所です。
現状でも不死鳥闇、アポ(属性バリア)、闇女神、ヒルプラで回せば、特ボス以外は武器不要か1撃死攻撃されて死亡ぐらいしか、メサイアを使用する機会はありません。生者は担いでいきますが、どちらかと言うと自分を安心させる保険みたいな感じです。
ただ、特級やエンコンになると生者は必要になる装備ですので、プリ職で続けていくなら、常にGETを狙う必要性はあるでしょう。
特選ガチャに向けて、魔石を貯めるなど、なんらかの対策はした方がよいかと。
なくても、充分楽しんでやっていけるけど、あった方がホッとするというのが答えです。
(1)メサイアなしではこの先辛いでしょうか?
パテ次第だと思います。
現状、危険種や機械神などは特定回数こなすと行く事が無くります。
ですので、プリが必要とされる狩りの多くは、
イベントの特急等になります。
しかし、そのイベントに野良でプリの参加は不可能です。
火力は死なない為に30秒間、動きません。
運、もしくはヒール1度で総攻撃を食らい、すぐにぺロるはずです。
ですが、それでも火力は、動かない方(プリがぺロった状態)
になる方が効率がいいという考えです。
プリは野良で遊ぶ事が出来ない以上、パテしかありません。
そのパテ次第です。
(2)メサイアなしでいくとして装備等で変えた方がいいところ
腕の奴は祈りの極意という事ですが、基本的には敵に合ったガードを付けます。
蒼玉は、プリとしては大変使いにくい武器だと思います。
蒼玉自体のステは良いので補助に入れ、
ヒルプラ、アポ2本目、バリア等に変えられると良いかと。。
ですね、最悪50%はないとエンコンあたりだと
厳しいかもですね。
それ以前に体力が低いのが気になります。
18万以上のステ制限に行くなら1万は確保したいところです。
頑張ってください。
(1)辛いと思います。生持ちが二人必要な時などは補助プリでは入れないですしね。
(2)装備については極意を外して体力上がるやつにしましょう。パテでは大体軍あるので秘技でさえいらないくらいです。耐久と属性を優先してみましょう。
最後に一言:生当てようぜ…
蘇生あるだけでありがたいです。
ただ、野良やワルチャの募集になかなか乗れないのでその部分ではこの先もかなりつらいのでは?
蘇生は使わないにこしたことはありません。アポやバリアを駆使してパテを死なせないプリになれば信用されますよ!
逆にメサイア持っているだけのゴミプリも大量にいてそっちのほうがイライラします!まっ先にに死ぬなよと言いたくなる(笑)
エンコンの5人戦闘だと辛いでしょうね。
ただ、8人戦闘ならば各種旧女神/改以上(闇・光・水・土)をお持ちなら大体のものは対応できるので入れてもらえると思います。機械神などでも超火力PTなどPTを工夫すれば連れてってもらえるかもしれませんが、ワルチャの叫びじゃそんな優しい人は少ないと思います。頼むならグルメンですね。
結論、エンコン5人は無理で8人は一応やってけるだろと思います。
装備に関しては敵対応するために、各種ガードそろえてプレイトメイル?などでHP底上げをしたほうがPT戦には向いてると思います。防具に関しては臨機応変に変えるべきですね。
個人的にはプリは蘇生ないとガッカリです。
25%蘇生もガッカリです。
厳しいようですが皆そう思ってるでしょう。
生者ゲットはかなり厳しいですが、腑道転生持ってれば
不満ありません。それなら頑張れば出そうですよ。