質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

回復について

至高改 生者の護り手 Lv.85
究極 アイベールクリスタル Lv.70
を使っています

どちらの専用スキルでも回復量が何百程度なのですが、
回復量を上げるには専用スキルレベルを上げないと上がらないのでしょうか。

教えてください(−_−;)

これまでの回答一覧 (3)

ぴのこ Lv126

こんにちは。

このサイトで調べたところによると
- 生者専用: 魔法攻撃力+光属性
- アイベール専用: 魔法攻撃力+闇属性
です。

従って以下のいずれかで回復量が上がります。
- 魔法攻撃力を上げる、あるいは
- 関連する属性を上げる
- 秘技のレベルを上げる

アクセなどは聖王LV1か2よりは祈りの秘技LV4や5の方が回復量は高いです。
(生者専用、光属性参照ですが、聖王スキルとセイントライズよりも、秘技LV4の方が高いです。)

ご参考までに、私の場合魔法攻撃力10000程度、光属性8000程度で聖王で固めた場合の生者専用 (LV2) は2000から2500、全身秘技LV4から5で固めた場合は2500から3500です。
アイベールはあいにくと持っておりません。

頑張ってください!

  • .moeka. Lv.6

    ありがとうございます! まず補助で魔法攻撃を重視してみます*\(^o^)/*

puu Lv147

んんん??
数百という事は、プリでは使用されて無いのでしょうか??

ロード等で使用されているのであれば、
回復量が下がるのは仕方の無いことですよ。
確か、アビに不得意が付いていたと思いますし。
プリ程度上げようと思えば、物理系を捨てないと無理な気がしますし
捨てたところで、プリには及びません。。。

プリで使用されて、数百という事でしたら
①アイベールでの専用回復は辞めましょう。
②プリ用の防具やアクセを付けましょう。
③魔攻を上げましょう。
この3つをするだけです。

サンクチュアリ回復自体は、光属性値にも依存しますが
常に光プリが出来る訳ではありません。
闇プリ、火プリ、風プリと敵にあわせ、
ざまざまな属性に寄せる必要があります。

光女神無しでも、回復がある程度出来るように
①②③を実戦して見てください。必ず回復量は上がるはずです。

  • .moeka. Lv.6

    属性ごとに作ってみます! ありがとうございます(>人<;)

kch Lv45

戦闘中に女神武器のフォーゼで自己バフをかけて回復量を上げることもできますね。

装備だとある一定の回復量が確保できているなら秘技をつける。秘技をつけても大きく変化がないようなら魔攻(+属性)を上げると効果的です。生者の至高改を進化させるほど高レベルならおそらくは秘技をつけるのが効果的でしょう。祈りの秘技は世界樹地下のドロップでレベル上げやすいので、Lv3ぐらいまで育てちゃうといいかもしれません。

最近のプリは装備が固まるまで秘技つける余裕なんてないのが実情ですので、回復量の追及はほどほどでもいいかもしれません。特にPTなら軍撃での強化を受けると目に見えて回復量があがりますので、そちらに期待するのもありかと。

  • .moeka. Lv.6

    女神も軍撃もないのでそっちはガチャに期待しつつ、魔攻と属性値あげていきます!ありがとうございました(>人<;)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×