剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火力面ではどっちが強い?
以下の2つの装備はどちらが火力面では優秀ですか?
【新火女神型デバフウォロ】
1.焔帝無常
2.火白夜
3.フォレストキーパー火(仮)
4.フォレストキーパー火(仮)
5.千年の御使い
【ポイント】
女神+白夜でバフ&デバフが優秀
女神でマジドレが6段に
御使いで物理ほぼ全回避
【シルフ型デバフウォロ】
1.風白夜
2.スピリットダイバー風
3.フォレストキーパー風(仮)
4.フォレストキーパー風(仮)
5.舞帝の依代
【ポイント】
女神+白夜でバフ&デバフが優秀
女神でマジドレが4段に
女神の回避と白夜のデバフで物理ほぼ全回避
女神+白夜のバフで風+命中が上がるので
スピリットダイバーの火力に期待出来る。
ただし攻撃段数は火女神におとる
(仮は敵によって変えるところです)
意見はマジドレ使用時でお願いします。
これまでの回答一覧 (4)
自己バフのみであればマジドレを火力にしようとしている時点でどちらも無しです。
そして類似スレ立てまくって放置もどうかと思います。
検証していないので間違ってたらすみません。
ソロならシルフ型でしょうか?旧女神なら属性も上がりますし、ep的にも負担少ないですし。マジドレの段数は減りますけど、武器一つ多く持てますし。
周りからバフもらえるなら新火女神も火力でると思います。が、自バフだけだと属性アップとかもないので女神効果でオバクリと多段になっても与ダメ自体が伸びない気がします。
どちらが火力でるかでしたら、新火女神デバフウォロでしょう。
マジドレデパフと割りきるのであれば、白夜抜かしてもう一本マジドレ入れたら良いのでは。
-
セイン Lv.6
ゴメンなさい 記載ミスです マジドレ使用時っていうのは仮のところは 今回はマジドレ固定でってことです。 実際は総合的な火力はどちらが高いかを 質問しました。 記載ミス本当にゴメンなさい
汎用でみるなら防具、アクセ、属性値、魔攻でダメージかわりますので秘技や補助染めしやすい方でいいかと
両方属性優劣なし秘技リミ等全く同じ条件のマジドレ単発ダメージでしたらオバクリ出た場合と多段分が上の装備のほうが火力でます
火属性あげても風属性あげてもマジドレのダメージはかわりません
スピリットダイバーや百夜のダメージ含めるなら全体火力になるので比較不能です
元の属性値や命中に依存するため
元属性5000なのか10000なのかで全然かわってきます
魚や侍やネクロやレンでデバフとある程度の火力を望むと全て敵に合わせた装備が必要です
雑魚戦でマジドレはいりませんしエンコンクラスならなおさら全てを敵に合わせて変える必要があります
仮の部分だけでなく敵に合わせて武器防具すべてを柔軟につかいこなせないとデバフ職は地雷になりやいので
セインさんのステ等わかりませんが表記装備ではステ等高く仮部分を入れ換えたとしても試練覇王レベルで需要あるかないかのギリギリのラインかと思います
上の装備を変更するなら火属性魔攻共に10000ぐらいにして火百夜ディバイーター3にすればガルーダ等風属性相手でしたら回避するまでもなく披ダメ最大でも二桁後半ぐらいですし
下の装備なら風風イーター3や風メルトや風封神にすれば火相手以外でしたら蓄積と魔法攻撃以外はほぼ弱点なしになりますので
汎用より属性相手のエキスパートを目標に頑張ることをおすすめ致します
-
セイン Lv.6
ゴメンなさい 記載ミスです マジドレ使用時っていうのは仮のところは 今回はマジドレ固定でってことです。 実際は総合的な火力はどちらが高いかを 質問しました。 記載ミス本当にゴメンなさい
ゴメンなさい 記載ミスです マジドレ使用時っていうのは仮のところは 今回はマジドレ固定でってことです。 実際は総合的な火力はどちらが高いかを 質問しました。 記載ミス本当にゴメンなさい