質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ろん Lv5

光マジシャン

無課金で長年やっているものなのですが
ナイトから武器が揃ってきた光マジをやろうと思っています
枝を外して他の攻撃系光武器を入れたいと考えているのですが防具アクセシックスで
枝並みの回避ができ、尚且つ青クリがでる組み合わせはありますか?
自分ではシックスを枝にするかと考えていたのですが、調べると最大HPが減少すると書いてありました
光お尻で重ねると最大HPが物凄く減るのでは?と思い質問させていただいた次第です
現状フルバフで75万×5発を通常攻撃で打ち込めます

これまでの回答一覧 (2)

その構成だったらウォロの方が妖刀秘技付いてるのと確か妖刀ステupあったと思ったので火力が多少出るかと……?久しくその辺の職やってないのでうろ覚えではありますが。

魔王のいい点はパセリと違い魔攻も上がる所と主武器にもう1本武器を持てるようになる事ですね。
悪い点は仰る通りHPが一時的に下がるのと使用回数に制限がある事です。前述は相手が物理主体であれば気にする必要はありませんし先の回答者の方が仰る通り多段にはなりません。重ねがけは一時的に重複します。後述が割と厄介で長期戦に持ち込めなくなるので必然的にそれなりの敵にしか行けなくなってしまいます。

と言っても新大陸メインシナリオ第2章迄はその装備以下の(尻1本とイクが至高)光ウォロで全部行けましたのでそこまで気にすることはないと思いますよ。それでイベントの高難易度も行きたいとなるとまた話は変わってきますが

Tinu Lv97

御使いの枠で攻撃もしたいなら、シコクを入れれば良いのでは?
シックス御使いは尻で重ねても一回分しかHPは減りません。ただし、リロード後にスキル自体を重ねるとさらに減ります。時間が過ぎれば最大値はもとに戻ります。

他3件のコメントを表示
  • ろん Lv.5

    シコクは光属性の物が無くて至高水シコクをたまに使っているのですが、重ねられず単発だと回避がイマイチでして… やはりシコク至高改以上or光シコクを狙った方がいいですかね? ちなみに入れようと思ってる武器は光究極朧月です

  • Tinu Lv.97

    まあ基本的にこのゲームは至高はゴミなので……ちなみに光シコクでも回避アップは重ならないので改以上必須ですよ。正直光朧月なんて入れるくらいならそのまま御使い入れてる方がマシだと思いますが、入れたいのなら入れればいいんじゃないでしょうか。

  • ろん Lv.5

    >>光シコクでも回避アッブはかさならない マジですか?!的が外れたー(笑) なぜ朧月を入れようかと思ったのは 御使いの代わりが武器以外の装備で出来る、と言うのが前提です 自分がもっている数少ない究極なのでステの底上げが出来る、光武器だけど敵が光属性でも必殺で対応できる、御使いが他で補える事ができるのであればダメージが出せる、通常攻撃である程度攻撃出来るけどなにかしらの必殺攻撃手段が欲しい、流行りの光ファイターと被ったとしても蓄積ガード時にもダメージ与えられるとゆう自分なりに考えた利点からです デメリット考えるなら必殺リロード遅い、相手が光ならそれこそ自分が闇になるなりの対応をしろなど色々ありますが… やっぱりソコソコの火力を出すなら今の装備が精一杯なので… ちなみに私が持っているかは不問として光マジ構成で武器、装備でこうした方がいいとゆうのはありますか? 長文&質問ばっかりですいません

  • Tinu Lv.97

    朧月は効果もリロも御使いの代わりにはならないですけど……。光マジだと光シデン使いとか色物もありますけど、主さんの構成が一番使いやすいですよ。連戦でEP持たないときは御使いをシコクに変えるとかは必要ですが(ただし、御使いの回避バフは重なるのでその点では御使いが上)。それよりもリミプラ帽子をかぶった方がいいです。そしたら90~100万多段になるはずですから。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×