剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
PVP光ファイ装備について
PVPにて下記の構成で参加しております。
今回の報酬で光進化ソードを手に入れたら、
正邪かラギアの進化を考えてます。
火力UP狙い&EP追加狙いでラギアか、
必殺追加発動狙いの正邪か悩み中です。
その他、EP回収や火力UPのアドバイスがあればよろしくお願いします。
究極 闘輝剣 lv110
究極 正邪の弓 lv70
究極 ラギアムード lv70
究極 オシリスダイト lv90
これまでの回答一覧 (1)
その構成だとラギアでEP回収
⇒尻⇒与一⇒ラギア⇒闘輝剣
の流れになるので、ラギア優先で良いと思います。
ただ、仕様変更で多段による一撃必殺が不可能になるようなので
もう少し様子を見た方が良さそうです。
理由としては尻を外して使用した方が効果的な状況になった場合
未進化与一ではオプション効果に期待出来ないからです。
そっちの多段ではないですよ。 例)アルテミスの専用と必殺これの多段が1扱い・朧月の必殺も1扱い・オシリスの多段は別ですよ
横からごめんね。変更されてもオシリスやシルフフォーゼで多段すれば1スキルで3ゲージ飛ばせるてこと?
トリニティさん 女神により多段した場合、追加された分は今まで同様に現ゲージが飛んだ後も作用するという事でしょうか…? 例えば、『尻与一後のアサルトアローは基からの2発分は現在のゲージ内にのみ影響するが、追加された2発分は残りのゲージにも作用する』という事になりそうですね。 もしそうなら、魔職はどうやっても即死を免れる事は出来そうにありませんね。