質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

多段攻撃について

旧風が出ていた時から思ったのですが、フォーゼとかその類はなんでみんな2本なんですか?
3本以上あると問題あるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (4)

例えば旧で簡単に
10万(攻撃1発)×7(3本多段)で攻撃武器2本だと
総ダメージ140万

10万×5(2本多段)で攻撃3本は
総ダメージ150万

EP減少数も2本なら少ないですね

例として火ブレを挙げて見てみましょう。

火ブレのテンプレは言わずもがな

ケルト、ケルト(阿修羅)、ベル、ディバ、ディバ

となってます。ここにディバ3本目を入れるとなると外せるのはケルト枠です。

仮にテンプレ構成でベル(SLvは1とします)含みケルト1本で100万×5与えられるとしましょう。ケルト2本で100万×5×2となり合計1000万ダメージです。

これをディバ3本に変えるとベルはSLv1なのでリミットが+27000でディバ1本分増えるので54000上昇します。そしてケルトの必殺リミットで+160%されて与ダメが+140400されます(計算合ってたかな)
そしてケルト1本で攻撃するので1140400×7=7982800となり1ターン(ディバ~ケルトの流れを1ターンとした場合)辺りの与ダメに200万以上の差が生まれます。

これは1本目のケルトからリミットに達した仮定などで計算されてるので色々雑ですが実際火力は落ちます。

この他にもケルト必殺自体に物防デバフと属性与ダメupデバフがあるので2本目の火力が上がるというメリットもあります。

フォーゼが出たころに似たような質問を見かけたことがありますが、トータルダメージやepの減少率を考えたところ2本が効率がいいみたいですね。

3本でも特に問題はないと思いますが攻撃できる武器が少なくなってしまうのと、長期戦になったときにep枯れて何もできなくなりそうですよね。

qaz Lv67

3本だと全て使う間に1本目の効果がかなり少なくなってしまい結果的に2本より総合的な火力が下がってしまうんじゃないでしょうか 実際に試したことないのでわかりませんが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
ジョブ別 専用・古代機確率最大5倍ガチャ
デスペ剣姫
古代リーフ
ガデヴァル
第10回ログレス武器総選挙選抜10連ガチャ
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×