質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
FreyElin Lv25

寄生(お手伝い)許可の判断基準

長文失礼します。みなさまの御意見をお聞かせ願います。
常日頃、「嫌なら過疎ルム行け」
「寄生は仕方ない」「無言寄生は嫌」
「手伝うくらいは良い」
などいろいろ意見があると思う「寄生」の問題ですが、
みなさまにとっての
「寄生プレイヤー」の判断基準及び、
「寄生OK」の判断基準は何ですか?

例えば、『即死床ペロから寄生。
レア発言以外無言でもOK。』みたいな。

ちなみに私個人は、
『後から入ってきてのレア発言+即死+実戦闘力皆無で寄生と判断。
最低限の挨拶(お邪魔しますなど)があればOK』
と思っています。
どうぞ、みなさまのご意見をお聞かせ願います。

お時間をいただきありがとうございました。

これまでの回答一覧 (17)

tsubaki Lv24

個人的な意見になりますが・・・

許せる範囲の寄生さん
・挨拶をしてくれる
・今持てる最高の武器装備
・積極的に戦闘に参加
・床ペロ時、「ごめんね」等の声がけ
(「すみません」みたいな謝罪まではしなくても気にしません)
一個でも当てはまれば、別になんとも思わないかもです。

う~~ん。な寄生さん
・クエストに対してレベルが合っていない
・神獣等の対属性戦(難易度高いもの)において、反属性での参加
(反属性でディバにてベル多段したいとかは別)
・どんなクエストでも専用ブンブン丸さん
 (戦闘の意思無し)これが一番最悪ですねw
・挨拶のない人

ここで最近思った事があったのですが、ログレス初心者にはマナーは通じますが、
・レアコール等は、なかなか気づきにくい
(初心者のひとの立場でエリアチャットにて皆が「れあ」等とチャットしてると仲間意識が前に出て言ってしまうかも?)
・味方にバフ&デバフがかかる武器の存在
(小学生には、厳しいかな??)

・・・等々、慣れ的な要素も含まれてるのかもしれないと。
時に、ロギ戦において
・即床ペロ
・チャットなし
という方がいました。蘇生してみると終盤には単発2000万程のダメージを当てて倒していきました。ランカーさんで、気位が高い方なのかな?と思いきや戦闘後にDMきました。

Q丁寧にDMくれたのになぜチャットしなかったんですか?との問いに
・回線が悪く、チャットすると落ちてしまう
      ↓
・専用ブンブン丸になるか、ボー立ちになってしまう
      ↓
A、それなら倒してからDMで!と判断してるそうです。

クリアしたい気持ちは全員が思ってる事です。
でも、このようにチャットがしたくても出来ない人もいるという事も、頭の片隅に入れておかないと、先入観で新規ユーザーさんを殺してしまっているかもしれません。
行く先未来で、
「あのころの勘違いしてたねぇ~w」とか
「始めたばっかりの頃、装備とか全然わかんなくてさーw」
などと、気心知れたネフレに一人でも出会えるように。

改めて、マナーや気配りの大切さ美徳を考えさせていただく機会になりました。

他1件のコメントを表示
  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! 大変参考になりました。 お互いに配慮したり、マナーを守って(学んで)楽しく遊べたら良いですよね✨

  • tsubaki Lv.24

    BA、ありがとうございました! スマホ越しに人が出ますよねw これからもMMORPGを楽しみたいと思います♪ご返答、ありがとうございました!

退会したユーザー

寄生の定義は人それぞれ。
私個人はクエストの遂行を著しく阻害するプレイヤーが繰り返し居座る事を寄生と定義しています。

旧大陸の神獣のように一人まともなプレイヤーがいれば楽々クリアできるクエストでは誰も寄生と言われる事はないでしょう。
高難度クエストになるとメンバーで協力することが求められるため、本来クリア出来るものも出来なくなるケースが存在します。
そのような場合にクエスト遂行より己の利益を優先して迷惑をかけてしまっては、寄生と言われても仕方ありません。

しかし、評価の高い装備やイベント装備などは誰でも欲しいものでしょう。戦闘能力に差はあれど、皆ログレスを楽しもうとする共闘者に違いありません。
今回の神獣イベントでもそうですが、大した難度でもないのに寄生だ何だと罵ってプレイヤー同士がいがみ合うのではなく、
皆が「他の誰かを受け入れる気持ち」を持って参加できればより楽しく遊べると思うのです。

「よろしくお願いします」「ありがとう」「おつかれさま」といった言葉はこれらを円滑にする魔法のワードですね。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! 挨拶ってやっぱり大事ですよね✨

Lv41

後から入ってきてのレア発言→マナーというか性格の問題
即死→入ってきたタイミング次第
実戦闘力皆無→寄生
挨拶なし→かまわない

寄生というのは、何もせずにいること、戦闘に貢献する意思がないことだと認識しています
入ってきてそのまま放置、ゲインのみ、0ヒール連打のガデ
反対属性での攻撃参加(装備間違えはよくあるので除く)
明らかに低いHP
このパターン以外は寄生とは思っていません

挨拶なしに関しては、別に挨拶しようがしまいが火力や回復として一緒にやっていけるなら問題ないですし、チャットで固まる・落ちるは普通にありますから、私自身野良の賑やかルームの具合によってはしません
挨拶などなくても戦闘やっていく分には問題ありません
挨拶打とうとして落ちたらそれこそ本当の寄生になってしまいます。そっちの方がいやです
明らかに低いHPはともかく、即死に関してはタイミング次第としか言えませんね

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

無言で即ペロ、もしくは無言でずっと低ダメ、低回復、謎装備、謎バフ(違う属性のバリアなど)はイラッとします。
ただ、謎装備や低ダメ回復でもチャットにて弱いけど頑張ってる!感が伝わってきたら応援したくなります。
ただし余裕のある戦闘なら無言だろうが何だろうが気になりません。
余裕がないときは心狭くなりますん。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

寄生と思う人
あきらかに総合が低く、装備が貧弱で即ペロして戦力になってない人ですね。
イベントの装備など欲しいのはわかるけど、最低限の活躍はして欲しいと思います。
同じ寄生でとくに邪魔だと思うとしたら…シシオウサムライですね…。

挨拶について
これは別に挨拶あってもなくても、気にはしていません。
しいて上げるなら…あとから入ってれやレア連呼は嫌だなと思うくらいですね(^^;

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! 他人に配慮できる人と、野良でもパテでも一緒になりたいですよね。 シシオウって、開幕即とハイパー(orエクス)を目安で放てば良いんですかねー?

最低限の挨拶があれば問題ないと思っています。

ただ先日もありましたが神獣カーニバルで

EP 貯めに入って来るのはわかるのですが、挨拶無し全てヒール系、自分はガテで入っているので火力高くなくそのバトルに逆に時間がかかりました。

自分は貯まったら逃げるを選択していただけにちょっといらっと来ました。

こんな事以外挨拶があれば基本オッケかな。

逆に挨拶があれば弱いプレーヤさんでも助けたくなりますから。(。・x・)ゞ♪

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

qaz Lv67

寄生プレイヤーはとりあえず不利属性でくる人は寄生と思いますね メタハンに闇でくるのはまだ許せますが風神獣に土でくる人とかはこないでほしいと思います あとあとから入って「れ」を連投する人とかは寄生かなと思います

寄生okはクエストによりますがとりあえず光ファイターとかがらくらくソロできるクエストは誰が来てもいいんじゃないかなと思います でも何回もバフ受けても死んで且つ何も言わない人がいるときは倒したくありません

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

自分も挨拶あれば気にならないんですが、無言とかだと少しため息がでます!!奇声で床ペロ暇なんだから挨拶くらい...。とか思っちゃったりしてます。(๑>؂•̀๑)テヘペロ

  • FreyElin Lv.25

    返信ありがとーございます! 挨拶って大事ですよね…笑

factory Lv29

私はよほどの事がない限り気にしません。が
ここ最近は阿修羅などの高火力武器やBOXガチャの登場で強い方が増えて力の差がひらいたと思います。強い方が増えたぶん弱者は寄生になるクエストも増えましたし、寄生を感じる方も増えたと思いますよ。私も神獣カーニバルで力不足を実感して嫌になって放置です( ̄▽ ̄;)最近配信したゲームにハマったのもあるけどw
でもバランスのくるいは今だけだと思いますし、一生懸命やってる人を寄生と思う人はいないと思いますよ。もしいたらそう思わせた運営さんのやり方に問題あると思います。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

一般的な編成の盾ヒーラー火力3の編成になったときに
火力ジョブならその人と同じレベルの人が三人で火力が足りるレベルであれば○
ヒーラージョブであればSS以外の蘇生所持とヒールが追いつくレベルなら○
(これはバフにもよるので一概には言えませんが)
盾ジョブであればHPを盛れて味方を硬くできて蘇生ができれば○

旧大陸の神獣なら
下なら雑魚すら一人でやろうとしない人は強くても寄生
真ん中なら人が入るまで入らない人や離れたとこでやってる人のとこにわざわざ入ってくるのは強くても寄生
強い人を追いかけまわす人は論外
(過疎ルームにまでワープしてきて追いかけまわされたこともあります)
上は野良じゃあんまりやらないからわからない

英傑は神獣真ん中と同じような基準かな

論外なのはこのクエストやイベントの前にやることいっぱいあるんじゃない?って言いたくなるレベル
総合詐欺で受注できる状態にだけしてるのとか
受注条件ないクエストならレベル70未満の武器つけてる人とか
極端な低レベルでくる人とか

あとイメージというか固定概念なのだろうけどコンテンツに刀持ってくる人は寄生が多い気がします

会話のできる人であれば多少の寄生は気にはなりませんね
楽しく遊ぶためにゲームをしているので楽しく遊べる相手であれば強いだの弱いだの何を持ってないだのは気になりません
最近は寄生の上に無言な方が多くて少々うんざりです

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! さすがに過疎ルムまで追いかけて来るなら、 せめて一言欲しいですよね…

1日5回まで、ホストにキック権機能があれば助かるとか。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

寄生は例えば火にたいして水火力しないとか
光と闇で突破できるとこは別ですが
弱点属性で戦う方が楽な相手に
全然関係ない属性で来る人とかですかね。

寄生okは総合とかが低くても
装備構成に努力を感じる人ですね

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

物理職でHP4桁とかは気になりますねw
この間試練で7番目に入ってきたブレHP4桁のやつが何故かれれれを連呼してました。
もう埋まってるのにw
寄生はもう気にしてないです。って言ってもあいさつ無し即ペロ無言はイラッとしますが(笑)

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

jin Lv31

私の基準では火力以外は全て寄生と考えています。
時にビショやガデなど必要な時はもちろんあります。しかし基本、火力無くしては討伐できないため、補助職は全て寄生かと思います。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

自分が初心者だった頃チャット見ててレアモンがでたら「れ」って言えばみんな来てくれるのかと思い、後から入っても「れ」と言ってました。
それがまずい事だというのをここのサイトで知りそれ以来ありがとうに変えてます。

あの時回りの人は不快に思っただろうなと今は思ってますw

なので知らない可能性もあるので後から入って「れ」と言う人は気にしないですね。

ただ無言で専用振ってる人は寄生か回線落ちと思ってます。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! やっぱり挨拶って大事ですよね✨

Tinu Lv97

判断基準は、その人と同レベルが集まって、そのクエをクリア出来るか否か、ですかね。挨拶は無くてもいいです(野良ならフレ以外には基本しません)。レア堀りなら先頭に合わせます(先頭が「れ」とか言ってたら礼を言う。違うなら無言)。
野良なら何しててもOKです。寄生でも「来るな」とは思いません(カオスぶりを眺めるのも野良の楽しみなので)。
判断つけかねるのは「火力@3」、「プリ様@1」とか言ってるところに呼ばれてないのに突っ込むことだけですね。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます!

挨拶云々は何とも思わないのですが、明らかにステが低かったり驚く様な武器で来る人ですかね(^-^;)
以前、上記該当で専用しか振らない人に耐えられず「なんだかなー」と言ったら「何が?」と居直りで返されました。今のログレスはそんなです。

  • FreyElin Lv.25

    ご意見ありがとうございます! こちらが「手伝ってもいい」って思ってても、 逆ギレされたら手伝う気無くしますよね…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
防具・アクセ
神獣サンドリアΩの覇装-上-神獣サンドリアΩの覇装-下-
神獣サンドリアΩの覇装-頭-神獣サンドリアΩの覇装-腕-
神獣サンドリアΩの覇装-足-
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×