質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

クランについて運営への要望

まだ始まって1週間経っていませんが、色々あるかと思います。
御教示頂けると自分としても参考になります。

ちなみに自分は以下の3点です。

(1)貢献度表示は、1名のみ(エースのみ)か、せいぜい上位3名
   くらいにする。
   それ以外のメンバーは、自分の貢献度を自分だけ見れるよう
   にする。
   クラマスの貢献度は表示しない。
   理由:メンバー間のぎすぎす防止と、クラマスの負担軽減

(2)貢献度を稼ぐクエストは、最低でも1日2回以上開催する。
   理由:1日1回では、その時間にインできる人とできない人で
      差がつきすぎる。

(3)クラン大戦の画面で、チャットエリアを少しでも開くと、
   一番下のプレイヤーが隠れてしまい、床ペロや現在HPの状況が
   見えないので、これを改善して欲しい。

これまでの回答一覧 (15)

退会したユーザー

①クラントライアル中のバランス調整

単純にプレイヤーを弱体化させるのではなく、対人のようにプレイヤー性能がある程度ノーマライズされるようなバランス調整を希望します。
プレイヤーの強さに関わらず参加しやすくすると同時に、強い武器で粛々と殴るのではなく装備構成の工夫で勝てると達成感を得られると思うのです。

②クラン大戦以外での貢献度獲得

時限イベントではなく、常設の日替わりクエスト等で貢献度を稼げる仕組みを希望します。
時限イベントの回数を増やしても毎日が日曜日の人を除けば1~2回の参加が限度です。
プレイヤーは少なからずクランに貢献したいと思っている訳ですから、少量でもポイントを稼げる仕組みは必要だと思います。
なお貢献度表示は自他共に可視化する意味で必要でしょう。見えないと逆にメンバーが疑心暗鬼になってしまう事も考えられます。

③クラン活動そのものに報酬をつける

現在はクラン大戦でポイントを稼ぎ、クラントライアルで報酬が得られる所謂「三点方式」であり、豪華な報酬であるにも関わらず無縁のプレイヤーもいることでしょう。
クランに所属して何らかの活動(クランメンバーとクエストをクリアする等)を継続することにより得られる報酬があってもいいと思うのです。
「仲間が集う場所」というコンセプトでありながら、報酬のためにプレイヤーがプレイヤーを選別したり、貢献した、してないでプレイヤー同士が争っている現状は改善すべきです。

factory Lv29

クランの意味合い
せっかくのクランだからさ、イベの為のクランじゃなくてさ、和気あいあいといきたいわけよ。
趣味趣向にあわせてクラン選べて、クランルーム、至高以下の武器の譲渡、会話専門チャットあっての
戦闘イベだろ?わかるだろ?

自分は他の方も出してますがクラントライアルの調整ですね。

見ているとやはり特定のクランしか勝てないだろこれと思う所がありますね。

自分はちょっと場馴れしてたからロギに勝てた時ちょっと弱いと思ったけど他の場馴れしてないメンバーがこれ5回やるのって言われた時何も言えなくなりました。

新規ユーザー含くめて楽しめるくらいが良いと思いました

後はやはり他の方も出してますがクラン大戦以外でも稼げるようにして欲しいメンバーで夜勤が頻繁にあるメンバーは大戦にやはり全然これないです。

途中でクランを抜けても今までに獲得したptをリセットしないでほしいです

heppoco Lv106

(1) クラントライアル時のアプリ落ち解消

いい加減直してください....

(2) グループとの共存or廃止の検討

グルからクランを興したのならグル不要ですし、寂れたりメンバばらばらのグルも多いのでは。明確な解決策が無いのですが、クランを1ヶ月毎の時限にするとか、いっそのことグル自体廃止とか、、、

(3) 役職やエンブレムなど独自要素の追加

役職ヒーラーの人は回復+200%で攻撃-50%とか、何か面白要素が欲しいです。

クラン自体は面白くなりそうな要素があるので、今後も発展させて欲しいです。

  • テリヤキ Lv.15

    もともとクランとグループは別物です。クランは仲間と日々談笑しながら活動したり、仮想空間内での生活の場のような感じです。グループは同じ趣味の人が集まって談笑するような意味合いが大きいですね。クランが設けられるまでが非常に長かったので、クランで作られるべきのコミュニティがグループですでに作られてしまっているだけではないでしょうかっ。

(2)現状のPVPでしかクランに貢献できない人はクランポイント稼げないのでPVP時間にINできない若しくはPVPが苦手(嫌い)な人はクランには必要ない
というような仕様はナンセンスとしかいいようがない

kmmn1025 Lv155

私は、クラン大戦中のパーティーの吸い込み精度を上げて欲しいです。
クランクエストは、やや簡単過ぎる傾向にあり面白みが今ひとつありません。
もっと難易度を上げて欲しいです。
クラン大戦の開催回数や時間は、変えないで欲しいです。
そもそも日に何度もやりたくないですし、参加できないのは致し方ないことです。
誰しもそういう時間は、あると思います。

①貢献度非表示にしても、ログイン状況が見れるので、クラン貢献が類推できてしまう。マスターや他のメンバーに監視されるのは結局は変わらない。プリメインなどPVPでは貢献出来ない職もあるので、クランで話し合うしかない。

②回数増やすと全参加クランとの差が更に開くので、かえって負担が増える。数回の中の最大ポイントを採用する方式なら良。

③これは改善の必要あり。

kk Lv50

強いて言うなら個人報酬も欲しいです
参加できる時間もあるでしょうがポイント全く稼いでない人まで報酬もらえるのは納得行かない人もいると思います

クラン順位で石と武器の報酬
クラン内の個人貢献度に応じて振り分けが良いと思います
ポイント0には報酬なし
これにより全く参加してない寄生の駆逐

全クラン中個人ポイント高い人上位50くらいまでに
クラン報酬と別に個人報酬

勝てる勝てないもあると思いますがポイント稼いでくれている人がいる事によりクラン対戦?の報酬も貰えてるはずなので差は付けるべきです

ポイントと別にクランのクエストを設ける事により初心者や弱い方でも楽しめる工夫を

みんなで仲良しこよしも良いですがちゃんと
強いクラン(人)との差がないと面白くないと思います

個人的にクラン大戦の入れるクエストにポイントで制限をする事は非常に良いと思います

後は前までのpvpでの報酬みたいに
pvpで使える武器をある程度配っても良いかと思います
改1つpvpに役だつ武器を参加した人に渡す事により武器なくてpvp参加してない人勝てない人も参加しやすいようにはするべきとは思います

対人でのパテを組んだ場合に
一緒になるまでに時間かかりすぎるので
パテだけの部屋を作るか
パテメンバーがいるところにだけ
ルム選択できるようにする

あと現状5までしかやってないですが
敵の火力も制限されてるからか簡単すぎて
試行錯誤も必要もなく殴り合いになるだけなので
もう少し考えないと倒せないような敵の追加

クランの貢献度にやる気を出すためにも
一定以上個人でポイントを稼いだ場合にも
なにかしらの恩恵

このあたりは欲しいです。

他2件のコメントを表示
  • へるめっぽさん。 Lv.9

    安心してください。6からニヤニヤ。頑張ってください。

  • かれん Lv.44

    6はやりましたが夜叉3本を火力が全員持てば良いだけなので結局温い上に殴り合いにしかなってないかと..

  • かれん Lv.44

    あとあの最後の8分メタトロンがあるせいでパテの構成に幅がなく殴り合いに拍車をかけてる感じがします

Lv41

・クランポイントはすべてのクエで獲得可能
pvpが苦手でも強い人、プレイヤースキルもあって強くても時間合わなかったりpvp嫌いな人はクランに入りません
・クラン人数の増加
・ペナルティの導入・ポイントは個人付属
自ら脱退したら48時間は別クランに入れない、マスターやエースが誰かを脱退させたら48時間他の人を入れることが出来ない
これくらいした方がいいんじゃないでしょうかね
それも含めた上で、ポイントは個人所有で移動可能にして、クラン人数の増加です(12人戦闘の12人定員はさすがに)

個人貢献度はクラン抜けたら、クランからマイナスして、新しいクランに入ったらニュークランにプラスする仕様の方がいいです。

いまは、ホワイト企業ならいいけど、ブラック企業の人は退職したいけど、辞めたら収入じゃなくてなぜか貯金がゼロになっちゃうから辞められないという鬼仕様。



クランの貢献度については不満なし。
クラン抜けても自分の稼いだポイントは持っていきたいなんてシステムにしたら、強い人を一時的にクランに入れただけで討伐クエがオープンになるという糞仕様になっちゃいますよ?
強い人も弱い人もみんな頑張ってクランのためにポイントを貯めて、その結果見合ったクエに行けるようになるから楽しいわけで、努力の必要がなくなる仕様には反対ですね。

PVPのマッチングはメンテで多少改善されましたが、敢えていうと対戦会場に入ってからもパテ抜けられるようにして欲しいですね。

クラントライアルについては、ちょっと敵が弱すぎますかね。。ただバフかけて殴っていれば勝てるのは最初かその次くらいまでにして、癖のある敵を増やして欲しいです。オーガすら倒せない人達がいるのは確かですが、倒せない悔しいという気持ちがキャラを強化しようという気持ちに繋がって、次は倒せるようになろう!ってなるのでは思います。

貢献度の表示はなくしてしまえばいいと思う。

ポイント稼ぎのクエストもなくして、闇の民討伐みたいに特定の敵にポイントを付けておく。強いほどポイントが多く手に入る。
・一人で時間をきにせずに稼げるし、複数人なら強い敵に挑める

掲示板?を早く実装してほしい。
大戦後にトライアルをやってるけど、明日の討伐対象等を来てない人にも伝えるのにクランチャットに残してるが結局ログが流れて見れてない人が出る。

トライアルについては、ポイントが貯まっていくと次がいけるじゃなくて、貯めたポイントを消費して60分なり開放される仕様もおもしろいかもしれない。

過疎グループで最近復帰した野良ソロ視点ですが
所属脱退について、
・グループのようにクランの方向性など情報(掲示板)の表示や、ある程度所属するクラン選択できるシステムがあって欲しい。
ランダムで所属を選ぶと同じクランに所属脱退を繰り返すことが多い。

クラントライアルに関して、今後も行われるのであれば報酬内容や制度を改善・検討して欲しい。
人数が揃い辛いクランでクリアするとなると辛い難易度、クリアできても時間がかかる。この難易度については仕方ない点もあるが、5周以上の報酬と労力が割に合わないため未クリア者が放置されがち、【pvp(クラン大戦)で貢献度を稼いでいるものの活動時間帯が合わずクエスト未クリア状態のメンバーが数人いる】。不公平感、クラン内格差。 初回とはいえ豪華な報酬内容からも(貢献度等と相まって)多少殺伐とする状況があり、"pvp参加やクラン縛りといった障壁が含まれたイベント"といった感じがしてしまう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×