質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tyanzu Lv28

闇アサシンの羅刹

闇女神羅刹を手に入れて闇羅刹を色々と考案しているのですがどれが一番火力が出るか悩んでます。
現状は
ムラサメ2女神羅刹1ムラクモ1リヴァイ1
の構成です。

変更候補武器として
ムラサメ⇒夜叉
にして多段を増やして手数で火力を出すことも検討していますが
そうなると新ベルの回数が減って一発の火力が大きく落ちるので微妙かなと思っています。

ソロとPTで多少構成は変わると思いますがご意見お聞かせ願います。

これまでの回答一覧 (2)

epのことを考えると、夜叉を入れた方がいいのですが、ちなみに、大きくとはどのくらい減ってしまうのでしょうか、実際にリヴァイだけの編成と夜叉+リヴァイの編成を使ってアサシンの転生のサンドバックマンドラ?みたいなやつをどちらが早く倒せるか調べてみるのが一番だと思います

  • tyanzu Lv.28

    構成① ムラサメ2本女神羅刹1(女神専用してから)ベル×11で2週目でリヴァイの一撃が約240万 構成② ムラサメ1女神羅刹1(女神専用してから)ベル×8 2週目でリヴァイの一撃が約170万 約70万程一撃が下がります。 最多段化すると多段数が約220~270段ぐらいになるので 構成①だと 5億2800万~6億4800万 構成②だと 3億7400万~4億5900万 理論的な最終ダメは上記のようになります。 しかし最多段化までの時間はおそらく構成②のほうが早くなおかつ手数は構成②のほうが多いと思うので最終的には構成②にのほうがダメが多くなると思うのですが PTを組んでリロ短すると構成①でも最多段までのスピードと手数は一緒ぐらいになるのでは? と思ったり… ソロでの検証がここまでしか出来ないので実際PT組んでやってる人の体感的なものも含めて情報得られたらいいかなと思ってます。 長文すいませんでした。

土アサシンをしている者です。
リヴァイ枠をコラボ土羅刹でやっています。
私の場合ですが、羅刹1本・ムラサメ2本・女神羅刹・ベルがおススメです。ムラサメ2本は専用攻撃時に多段が増えるのとHP減が少なく済みます。
コラボ土羅刹スキレ2・ベルスキレ5の場合ですが、開幕女神→ムラサメ2回→ベル→必殺で240万、専用140万。ベル2回目で必殺450万、専用240万くらいです。
ソロでサンドバックやって頂くと解りますが、羅刹2本・ムラサメ1本ですと、半分削ったくらいでHPが1/1になったりします。ムラサメ2本でやるとHPも1/1にならずに終始安定して倒せます。
火力を上げたいのであれば、夜叉を英雄にすれば良いかなと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×