ログレスのゲームバランスのこれからについて
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ログレスのゲームバランスのこれからについて

ログレスが始まって3年がたちました。ダメージの桁も一気に増え、多段ゲームと化してしまいました…これ以上ダメージが増えたり、多段数が増えるのは考えられません…使える武器と使えない武器がはっきりして…もう限界が来ていると思います…皆さんはこれからどうなっていくと思いますか?聞かせてください。

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

開発も開始当初はこれほどインフレになるとは想定していなかったのでしょう。オープン当時より与ダメも大きく、これに伴い敵のHPもずいぶん増えました。

少し話は変わりますが、プログラミングの世界では一般的な整数を表すデータ型に「Integer型」というものがあります。
これは32ビット(4バイト)の符号付き整数で、-2,147,483,648~2,147,483,647の範囲で値を取り扱うことが出来る「数値の入れ物」です。
つまり約21億までの値を取るのですが、21億という数値は現在最も高い、ルシェビーストのHPを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。

あくまで仮説ですが、これがシステムの上限なのだとすると、インフレは既に頭打ちになっているものと思われます。
もっと多くの桁が入るデータ型はもちろんあるのですが、これだけ稼働したゲームのデータ長を変更するのは決して簡単ではありません。
(一般的にはクライアント・サーバーのプログラムだけでなく通信データ・データベースに至る全てを一度に置き換える必要があります)

ここで今後どうなる?=どうすればいいか?という話に戻るのですが、間違いなく大幅な仕様変更がいずれ入るものと思われます。

例えば
①ダメージリミットを大幅に制限してダメージの桁をそもそも減らす(金融で言うデノミみたいなもの)
これはルシェメル完結の次の大陸?から適用という形でならあり得るかもしれません
②敵のHPをセット式(FF12のボスのHPのようなタイプ)にする
覚醒のバラカンのように変身させてリセットすることでも擬似的にセット数を増やせますね。古くはFC版ドラクエIVのデスピサロで使われた古典的な手法です。
※余談ですがドラクエIIのシドーは制約でHPが255までしか増やせなかったので、ラスボスなのに必死で自分にベホマをかけていました。
③本気でシステムを再構築する(お金がかかります)

意外とこれ、深刻な問題なんですよね。「問題を先送りにすると大変な目に遭う」という典型的な例です。
今や多段数がどうとか小手先の調整ではどうにもならない事態が近付いているのではないでしょうか。
もしかすると「実はHPやダメージは長整数で持ってました!ノープロブレム!」という可能性も無くは無いのですが、実に怪しいものです。

質問者様の言う通り、「限界」と思われます。

他2件のコメントを表示
  • heppoco Lv.106

    long

  • マッキー Lv.5

    ご丁寧にありがとうございます!! とっても分かりやすいです! 自分自身はシステムの再構築をのぞみますね(笑)。 運営は私たちからとった大量のお金がありますから。(笑)

  • マッキー Lv.5

    ちなみに自分自身のHPは42億9千万ぐらいが限界でしたね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×