剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
好きな所いってます。
過疎でも二桁でも一桁でもにぎやかでも気分によりけり。
チャットは閉じてるんで見てません。
グルってことも気付いてないかもです。
こうしたい、というのがあればその人が自衛すればいいと思います(というか仕様上それしか解決法がない)。過疎で固まって入れば事故は限りなく減るでしょう。
あとまあ、割り込みと独占は両方マナー違反だと思ってます。
パテだから独占当たり前、入ったら謝罪しろってのは意味が分からないというか。
譲ってくれて有り難う、それだけでは?これもマナーでしょ。
8人戦闘が増えてきていますが、過疎ルームでやっていても野良が入ってくることが多々あります。
とくにフレイラスやトルネイルは激しい気がします…
ルーム選択をしないと人の多い部屋に飛ばされるのはわかるんですが、エリアで「グルです。入らないでください。」と言っても入ってくる野良が多い気がします。
そういう人に限って挨拶も謝罪もなしです。
一言何かあればいいなと思うのですが、それすらもないと本当に腹立たしくなります。
何かいい対策みたいなのあれば教えて欲しいのですが…。
あと野良の方ってルーム確認しないのでしょうか?自分は野良をするときはルーム選択で1ケタのルームを選びますが、みなさんはそんなこと気にしないのでしょうか…。
ご回答ありがとうございます。 説明不足だったかもしれませんが、フレイラスもトルネイルも上の事をいっています。 なのでシンボルは常にいる状態なので、独占をいうわけでも譲ってもらうというわけでもないです。 チャットを閉じていても吹き出しは見えるとおもうのですが、それすらも見えないということでしょうか。
吹き出しはタイミング次第では見えない事もありますね。 実際そんなこともちらほら起きてます。
うーん、、見えてても見えてなくてもですね、お願いしたら聞いてくれて当たり前、挨拶や謝罪位すべきってのが違うかと。リアでも同じです。わかりますか?
横から失礼します。気づかなくて入っちゃうとか仕方ない場合もあると思いますが、グル狩りの方で過疎の端っことか一定の混ざらない努力をしてやっているのなら、野良の方も邪魔しないように気をつけるとか、うっかり入ってしまったら一言謝罪とかお互いに気を使うのがフェアだと思います。わたしの住んでる現実世界でもその方が気の使い方として一般的ですが、馬刺さんの世界では違うんでしょうか。
>Tinu様:そちら様のコメント拝見しましたが、結果的に後だしになった情報に対して他人をアホ呼ばわりするような方に、気遣い云々を語られても困ります。ではでは。
馬刺さんに対して書いたつもりはありませんでしたが、まあアホ呼ばわりする私もたしかに気遣いなってないですね。結果的に後だしになった情報というのは意味がよく分からないです。でも、わたしのことを不快に感じていて、答える気はないということは理解できましたので、以降コメは控えさせて頂きます。