剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
バフ(buff)でもちろん正しいのですが、野良で遊ぶ時に「よーしパフパフしちゃうぞ~」とか冗談をいって遊んでいることはありますねw
このネタが通じてウケるのは、ドラクエ3をやったことがある世代なので、年齢ふみえみたいなものでもありますがw
タイトル通りの疑問です。
自分は強化系補助魔法のことを「バフ」と呼んでます。
しかし、ワルチャやここのQ&Aでは、「パフ」「バブ」「ハプ」「ハブ」など様々な呼ばれ方をしているのを見かけます。
MMORPGで「バフ」とは「Buffer」が変化省略されて呼ばれるようになったもの(デバフは否定を意味する接頭辞「de-」がついたもの)だと思っていましたが、ログレスでは違うのでしょうか?
また正しいのはどれでしょうか。
他にもログレス内用語ネタがあれば一緒にお聞かせ下さい。
「よーし、今日はおじさんパフパフしちゃうぞー!」は良くわたしも言いますw