剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
ソロで出来る人はわざわざ人の多い一桁ルームには行きません
野良が多く集まるルームだと、光や闇の蓄積で倒せるのに倒せないということも、最近では多いからです
で、野良でのにぎやかルームでのあとからレア発言は、チャット打つと落ちたりスキルの関係で打てない場合があるので、自分はどっちでもいいです。
ただ、寄生も同じプレイヤーというのは少し違うと思います
メタル特上でもイベントクエの上の方のでも、経験値やポロを稼ぐためだけに来ている人もいます
火敵相手になぜ風装備という人もいるし、最近では高確率でガーディアン(シグでの必殺で蓄積誘発、0ヒールばかりする人などなど)、いない方がいいというプレイヤーも多いです
フィールドにたちんぼが多い時にはレア言いません
プリでも自分からつっこんで行って欲しいです
自分の場合は野良でにぎやかルームでする時もレアアップつけて回っていますが、優越感に浸ることはないですね
そんな私でも寄生はさすがにいやですが、そこは華麗にスルー
動かない人が多い時には自分も動かず対応するというお子様対応をすることは、たまーにあります。
レアアップつけているのはあくまでも早くクエを終わらせるための自己満足でしかありませんから、人に向けて何かしらの感情を持つ方は…お子様なのでしょう
レアモン遭遇して後から来たなどと言う理由でどうして「れ」と言ってはならないんですか?
自分が発見したレアモンじゃないとか
心狭すぎだと思うのですが?
RPGにチャットが付いたんだから
楽しくやれば良いと思うのですが…。
「れ」と発言すれば寄生も来るとか仰る方居りますが寄生者もプレイヤー何だから寄生させても良い気がするのですが。
それに寄生者かどうかなんて呼んでみないと分からないと思うのですが…。
と、言うことで
どうしてレアモン遭遇しただけで
威張っていられるのでしょうか?