剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
自分が探したレアに人が入ってくることは別に何とも思わないです。
が、入ってきてれあれあれあれあ連呼しながら倒れてる人は正直うざいです。
えりちゃ埋め尽くすほどピーピーわめくなと思わず言いたくなってしまう。
人によって感じ方は様々で、心狭いんじゃない?って思うあなたのような方もいれば、「あり」なり「おじゃまします」とか言って欲しい人もいるのでしょう。
ログレスの国勢調査ではよく言われる言葉ベスト3に「れ」と「ありがとう」、「おじゃまします」が入ってましたよね。
ということは、決して少ない数そういう礼儀を考える人がいるというわけです。
だったら、大人としてはそれくらいはしてもいいんじゃない?フリーズするとか急がないと倒れる、移動中で打つの大変とかなら分かるけど。
あと、あなたが遭遇した人にもよるので何とも言えないけど別にいばってないと思うよ。ただ、「あり」とかもなしで「れあ」「れあ」言われるのがうざいと思っているのでしょう。恐らくいばっているというのは方向違いかと。
レアモン遭遇して後から来たなどと言う理由でどうして「れ」と言ってはならないんですか?
自分が発見したレアモンじゃないとか
心狭すぎだと思うのですが?
RPGにチャットが付いたんだから
楽しくやれば良いと思うのですが…。
「れ」と発言すれば寄生も来るとか仰る方居りますが寄生者もプレイヤー何だから寄生させても良い気がするのですが。
それに寄生者かどうかなんて呼んでみないと分からないと思うのですが…。
と、言うことで
どうしてレアモン遭遇しただけで
威張っていられるのでしょうか?