剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
敵が単体の場合、よほどの事がない限りタゲは来ないと思います。
敵が複数の場合はよくありますね。
事前にタゲの相談が必要です。
盾がいない場合、一匹を回避の高いマジシャンかhp多めの物理火力の方にタゲ確保してもらい、残り一匹を3人でが集中攻撃すれば大体行けるはずです。
試練の25や30くらいはこれで大丈夫です。
これなら開幕直後の集中攻撃以外は安全なのですぐに城塞を使えます。
開幕を安全に過ごすにはプリが離れたとこで待ち、戦闘突入を少し後にする方がいいですが、よほど強敵でない限り大丈夫だと思います。
私は家族と2-3キャラで参加する事が多いので野良試練ではファイがまず下タゲを取るようにしています。盾の方がいて、下に挑発して下さったら上にタゲ変更、と対処しています。
砂漠の場合、5匹という場合もあり、盾の方がいても危険なので開幕はゲインを使用しません。
鳥や蟻がいる場合、タゲを取ってくれそうな人がいないなら即逃げるのも仕方ないと思います。
砂漠でプリがいるのにジェルやサンしか叩かない人が多いので。
回復がいる場合、ジェルやサンよりも鳥や蟻を優先して倒す方が増えれば助かりますね。
ボス戦で、特に開幕時に集中攻撃されてヒールが追いつかず死んでしまうことが時々あります。
そうならないように、なるべく最初は派手な行動は謹んでゲイン系などを使い、落ち着いてから城塞の陣など使うようにしています。
しかし、たまたま組んだパーティで火力が弱い、壁がいないなどヘイトを取れる人がおらず、集中的に私が狙われてしまった時など、通常3本持っているヒール系メイスを使い果たしてリロード時間中に殺されてしまうこともあります。
このようなことを回避するためにはどうしたら良いでしょうか?
いつもメチャクチャ強い訳ではないボス戦に参加することが多く、パーティを組む際は最低限の総合があるかくらいしか見ていないのですが、職業なども厳密にチェックすべきなんでしょうか?
また、戦闘中の上手なプリの立ち振舞などアドバイスもあればよろしくお願いします。