質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ぴのこ Lv126

こんにちは。
14章解放までサボテン、それ以降は灼熱にいるものです。
災難でしたね。

砂漠がどこを指しているかにもよりますが、少なくとも野良はフレアなどの範囲がないとダメというルールは目にしたことがありません。
ただしサボテンは14章解放後レベリングに使用したことがありませんので、最近の情勢はわかりかねます。だいぶ様変わりしたと聞いていますし。

レベリングパテでは範囲持ちを想定した募集になっていることもあります。
マジといえば範囲を持っているだろうとの前提で、範囲持ちの一言を書かないままで「マジ募集」とされるところもあるようです。

ただし個人的には範囲持ちを指定したければ範囲持ちと募集文に書くべきと思います。

上記に上げたようなポイントに引っかからないのに「来るな」とのセリフでしたら、それは本当に災難でした。
このようなゲームですし、色々な人がいますから、これ以上はお気になさらず。

Q:ログレスのルール?

質問が連投になってしまい申し訳ないですが以前あった事を思い出し気になってしまったので質問させて下さい。

自分は現在13万マジです。以前総合10万代の時に初めて砂漠でレベリングしようと思い回避を上げる為メインにワンド5本入れて砂漠に行った所「範囲火力のない奴は来るな!」と怒られました。(まぁ 今思えば寄生に思われたのかもしれませんが…)
それからしばらく砂漠には行ってませんでしたが今はフレアを入手したので砂漠に行くようになりました。

そこで質問なんですが、砂漠に限らずそういった暗黙のルール?みたいのは他にもありますか?
一応、人が多いルームでPTは組まない。人が多いルームで放置借りはしない。などの最低限のルールというかマナーはわきまえているつもりですが他にもあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け