剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
闇特化の火力ナイトということでしょうか?
光特化と闇特化の火力ナイトを比較すると、以下のようになるかと思います。
1.通常攻撃(EP確保)
聖与の護剣の方が同クラスの転技の呪剣よりも通常スキルの特性から火力が高い。
2.通常攻撃(属性攻撃)
癒しの細剣と暗刻の細剣では同条件で同等の火力がでる。
3.必殺スキル(多段攻撃)
聖与の護剣の方が闇スピリットより安定して火力が高い。
4.必殺スキル(特殊)
デモン(サタン)スタンスの使用については同様のスキルがない光ナイトとは比較できない。物防(回避)の極上げにより、安定した高火力を出せる。
レベル上げ等で使う分には、光特化の方が扱いが楽かと思われますが、マンドラキングやリトルサン等の光属性の敵には安定しないため、どちらが強いとは一概に言えないものと思われます。
なお、ボス討伐等のパーティー戦において、ナイトの仕事は基本的にメンバーの盾となることです。一般的なナイトの募集にタゲを取らない火力ナイトで応募してしまうと不快に思われることもありますので御注意ください。
また、雑魚討伐等のパーティー戦において、物理火力が複数いる際も龍の陣(戦陣)や虎の陣(戦陣)等のバフを使用した方が全体の火力が上がりますので、火力ナイトは求められないことが多々あります。
火力ナイトはソロでのレベル上げや特定のボス討伐等の特殊条件下で使用するものなので、状況に合わせて使い分けされるとよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございます。 私も普段は護剣、ラスティ、フェイス、アイアンプラス何かで組んでおります。が、闇突剣が何故か手元に多くあるので何とか活用出来ないかとおもったのです。どうやら補助枠行きになりそうですね。
闇特化の転技はパラディンのレベル上げで使えますので参考までに♪