剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
属性特化コンバート使いの15万マジです。
私も大体近いステータスで臨んでいます。気になるのは属性値と回避かな?
私の場合は以下のようなステで臨んでいます。
HP:5400~5500
魔攻:7500~8000
回避:1020~1060
攻撃用(ウィーク出せる)属性:4000~4500
反対(ガードされる)属性:2500~3000
攻撃用属性コンバート常備
私は4属性すべてにおいてコンバートを常備しているので、反対属性高めであっても気にせず臨みます(その代わりコンバート切らさないように細心の注意を払います)。
そして何より攻撃用属性はガードつける場合でも4000前後は必ず確保するようにしています。たとえ魔攻が8000切ってしまうとしても、です。試練では単一属性しか出現しないことから、魔攻よりも攻撃用属性が高い方が効果的だと思っているので。
回避は1000以上あれば安心して臨めます。万一の時にタゲ確保役にもなれますしね。でも少々低くても、タゲは基本壁役が確保してくれますからそこまで問題にはなりません。
私のこだわりに過ぎない部分はありますが、コンバートは持っているなら是非とも活用したいところです。サイクロンやブラスト系の被ダメが見違えるほど減り、生き残れる確率がぐっと上がります。
もしコンバートお持ちでないなら、ぴのこさん仰る通り反対属性は出来る限り低く抑えたいですね。
ただ、土だけはコンバートでもいまいち効果が得られません(レーザーには効かない)。なので、土での個人的オススメはジェイドロッド・ミスリルロッドのエレメンタルシフトだったりします。ゴーレムのロックオンに合わせて発動させるとレーザーを耐えられる可能性が上がります。ただし、空打ちに終わる可能性も大きく、効果的な対策とまでは言えないのが難点ですのでご注意を……。
回答ありがとうございます 以前30のときは分かり易い説明助かりました コンバートも使いこなせてるわけではないですが時々使ってます とりあえず属性を考えて上げてみます