剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
サンクチュアリは中々ヘイトがたまらない。という実感。
プリでヘイトが溜まる理由としてあげるのはいくつか。
『回復3000~20000を連続して行う。または複数回行う』
『属性ヒールや、回復系の通常スキルを使用する』
『思わぬ大ダメージを攻撃で当ててしまう』
『周りの火力がない』
『ナイトがへたくそ』
回復系通常スキル>マジックゲイン、ガードゲイン系
というのが今の所実感している部分。
また、EP回収きついとき以外は攻撃スキルに統一。
ちなみに、サンクチュアリはタゲを引きそうなんですが…
中々来ない印象。
ちなみに、サポートでもヘイトは取れます。
バフでヘイトを取るナイト(龍戦陣x2虎戦陣x2構成/龍戦陣x3ファランクスx1構成)
挑発でヘイトを取るナイトよりはヘイトを取るのに時間はかかりますが、敵全体の注意を引けるので、火力部隊がひとつに集中して攻撃している時のとりまきなどの注意をひきつけるので○。
同時、それはプリにも言えます。
ナイトや火力がボスに集中し、とりまきになにひとつ攻撃が行っていない。
そこで回復を行えば、自ずと敵は回復した奴を攻撃しに行きます。
対策としては、全敵に火力さんに攻撃して貰うのも手。
ヘイト取りナイトさんに挑発を打って貰うのも手。
総合10万のプリです。基本ノラでいろいろな人と一緒に戦闘を行うんですが、そのときにたびたび攻撃が自分に向かうのでタゲを取って欲しいなと思う時があります。私は人に指示を出すのが苦手でヘイトのこと自体あまり詳しくないので、そのまま何も言わずに乗り切るか死んでしまって終わりになります。
そのため、ちょっとヘイトについて調べてみようと思い、他の方たちの質問を見ているとタゲを取らない人たちのことを言ってる人もいましたが、サポートも無駄にヘイトを集めているということを言ってる方もいて自分も悪いんじゃないかなと初めて気づくことができました。
そこで教えて頂きたいのですが、私はボス戦など雑魚以外と戦う時の通常の技はサンクチュアリに設定しています。これは、ep消費等の事を考えて使っているのですが変えたほうがいいのでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。