剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
みんないろいろ考えてて、興味のある話題なんですね。すごい回答数ですね。わたしも便乗して。
私の立場としては、
・先に入っていたパテに譲る
ですかね。5人パテ(8人パテやサブ垢はとりあえず置いといて)が先にルームに入っていたとして、こちらが野良であろうがパテであろうが箱を取得できる確率は別の空ルームに移るほうが格段に高いです。
しかし、その合理性を理解せずに愚かな人はパテを組めばルームを独占できると勘違いしちゃいます。これが問題だと考えています。どこで線を引くかという議論にもなりますが。
一人でパテ宣言する人(別々のルームで待つパテやサブ垢を別ルームに散在させる人がたまに居ます)や、ルームが埋まっていて2個め狙いで野良で入ることも許さない人(中にはサブアカでルーム内の箱を独占する人がいます。)、こういう人たちが問題かなと。
私は基本無視してます。取れそうにないなーと思えば移動するし、下手に返答してゴチャゴチャ言われるのも嫌なので、無視です。
ゆずるのがマナーみたいに言う人がいますが、ルーム独占組は増長しすぎでしょうな。マナーを勘違いしすぎ。
パテという情報を得たこちら側がどうするかを判断するのであって押し付けられるものではないです。
野良で先に入って、パテが入って逃げる行為をすることがマナーかどうかです。単なる矛先違いの報復でしょ。パテを敵に回すとこわいんだぞという脅迫行為だから。
世の中のありかたを示していると言えば示しているので、世渡り上手にやっていくことでしょうね。幸い、100ルーム近くあるところで5人パテが全部独占していることは今のところないので、探せは取れますし、2,3人のパテも多く存在してまして、箱に入ってからワルチャという人もいます。
ただ、最近はワープ前の海岸で待ってる人もいますねぇ。
ルールはあってないようなものなので、こちらが損しないように立ち回るしかないかなと。
増長している輩が要れば、お灸をすえたくは成りますが、絡まれるのが嫌だなー。