質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

他の方同様、魔職、盾職が激減と言うのはちょっと、、、
と言う感じです。

私は基本、補助職、魔職メインで今も昔もやっています。
アサシン、ヴァル、リーフ、
場合によってはビショ(ヴァルより耐久があるので、、、)。
ガデも要求される事が多く使用します。

もちろん、ブレ、マセなどの物理職も使います。

初期ジョブ、中堅ジョブの使いどころが減ってきているのは
事実だと思いますが、使い所しだいかと、、、

山岳の奥にいる憤慨のボルケーノ?でしたっけ?
あいつを狩りに行く時は未だにマジシャンを使っています。

戦う相手、装備構成、場面を考えれば、、
まだまだ初期ジョブも優秀です。

今の時代、デバフ兼火力レンジャーなんかも組めるので、
私としては色々とやれる事が広がって面白いです。

Q:魔職と盾職

久しく遊んでいなかったログレスにインしてみたら…
上位者の火力も相手のHPも1桁上がった?ってほどになっていました。

リーフ、アサシン、ヴァルキリーと新しいジョブも増えていますし…
調べたり遊んでみて、この3ジョブが人気も強さも高い事がわかりました
風女神マジや水マジが流行っていた時期にプレイしていたため、魔職や盾が激減している事が悲しいです

ヴァルキリー以外の魔職と盾職は産廃になってしまわれたのですか?
また、闇マジ光マジを続ける場合英雄or伝説オシリスが無いと話にもならないのでしょうか?

(今のセットは、
闇マジ→シシオウ(究) 旧闇女神(至改) 旧光女神(至改) 龍頭(究) オシリス(究)
光マジ→ブリュ(究)×2 蒼護(至改) 御使(至改) オシリス(究)
です。どちらも通常攻撃で6万~10万だったと思います)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け