質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

ご質問は?
と、言いたいいところですが…

所詮は与えられた環境です。
そこに楽しさを見出だせなければ引退しかありません。

私も20万↑のナイトですがTPOで、バフ、壁、火力を使い分けて楽しんでいます。

ヘイトが使えません?

十分に使ってます。
工夫次第では無いでしょうか?

とりあえず、私の中に引退の文字はありません。

Q:末期

20万程ナイトです
全く楽しくありません。
命撃、ヘイト、龍、虎、チャリ
私個人のテンプレですがまずヘイトがつかえません。
ヘイトの穴に火女神、、
「ナイトやろ?」
「火力したけりゃマセでもすれば?」
「バフ増やせー!」
ヘイトの穴に龍、、
「 土バフできない?」
「水バフできない?」
「マジに龍意味ある?」
火力職のむちゃ振り耐えれません!
チャリ4つで満足ですか?
土バフ、水バフ、無敵で満足ですか?
火力ださずバフ積んで野良でじり貧、それが見れたら満足ですか?
今から灰課金して転職すれば満足ですか?
こんな事を平気で言えるランカーが私のワールドを支配しております。
今までグルのリーダーとして月1万以内の課金でナイト育成を中心に「微課金でもやっていける」「タゲ取りうまけりゃ心配ない」みんなを励まししてきましたが、グルメンになんと説明していいやら、、
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
20万をこえてくると当たり前なんですかね?
ついていけません。
微課金、重課金でも運のないヤツは先がありません。
特にプリ、ナイトは終わりを迎えました。

  • たつ Lv.41

    グチに付き合わし大変失礼しました。 もしよろしければ工夫の部分を教えていただけませんか?

  • かめとうさぎ Lv.10

    こちらも冷たい言い方をしてしまい失礼しました。 同じナイト職で、お気持ちが分かる故の事とご理解ください。 私もヘイトの使い方に悩んでいた一人でしたが、ウォリの外伝で今流行の火力職に「俺からタゲ剥がせると思ってんの?」と言われた一言で火が付きました。 武器を見直し、チャリ・ロクセ・風女神・ヘイト(風)×2 という装備を組みました。 ひたすら、ヘイト2本でほぼリロなしに2段打って合間にバフです。 ただヘイト量には上限があり、ヘイトを一時的にこちらが奪ったとしても、次の攻撃ですぐに移ってしまうようです。 したがって、意固地にならずメインタゲは火力さんにサクッと倒してもらって、取り巻きのタゲ取りを完璧にこなすというのが今後の壁職としてのスタイルかなと思っています。 (外伝~エンコンに限りでしょうが…) 今までは、プリさんにいってしまったタゲを即時に剥がす作業もありましたが、これからは一撃死させられるような敵がボロボロでてくると思うので、余計にでも事前にタゲを固定させておく事が必要になるのでは無いでしょうか。 数値が目に見えて分かるものでは無いので、体感と他の方からの助言でしか推測できないので、信憑性については自己判断下さい。 長々と書いてしまって申し訳ありません。 最後に私のバフ壁としてのテンプレを チャリ・竜・竜・ヘイト or ロクセ or チャリ・命撃 外伝~エンコン用 チャリ・ロクセ・風女神・ヘイト・ヘイト (長期戦になると、これでは厳しいので風女神をアウト) ですかねー

  • かめとうさぎ Lv.10

    あれ。 改行が無くなってしまってますね。 読みにくくてすみません

  • たつ Lv.41

    なるぼどです! 私も風女神からのヘイト2は試しましたがいかんせんデメが多く封印しました。笑 バフが回らない、バフが弱くなる、等々。 女神が至高なのが一番の封印理由です。笑 ナイト2のパテなら有効かなと? これからはチャリよりロクセや龍などの物防バフが重要ですかね。 その点土女神からの土属性バフがナイトの最高系になるんですかね。(長期戦はきつい) かめとうさぎさんのコメントから様々な事を学べました!本当にありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け