剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
龍戦はステに対し物攻と物防を上げてくれ、チャリはダメージ量に依存しダメージを上げてくれます。なので物防も上がる龍戦→チャリの順番で発動させるのがベストだと思います。
戦闘が進むと(或はナイト複数、龍戦複数だと)龍戦は重ね掛けも出来るのでチャリの恩恵が大きくなります。ただし、連戦などで次の戦闘に移行する場合、早めにタゲ取りしたい場合などはチャリの方がヘイトを集めやすいのでチャリを先に撃つのもアリだと。
虎戦はパッチで下修正されたためメイン枠には中々入らなくなりましたね。ロードの時に入れるか、チャリや龍戦・ロクセがない場合は選択肢に入る程度。
パテではバフによる与ダメアップと物防アップ・ヘイト管理が仕事になるので、物理被ダメが痛い敵にはロクセ、龍戦優先か挑発優先になります。試練などで敵の属性がわかっている場合は各神戦優先でもいいですね。
ここら辺は敵の構成や数でも変わってくるので、龍戦なのかチャリなのかそれともゲイボの全体攻撃を先に入れてからバフなのかはPT構成ややった感触で変化していいと思います。
パテメンの全ステまで気にする事はないですが、組んだ時にHP、防御、命中は確認しますね。ただ、女神の有無があるので数字だけではわからなくなりましたが。
私はバフナイトをやっているのですが
どの敵にどのバフをやればいいかわかりません。バフをどれからやればいいかもわからなく、一緒にやっているフレの方々にも迷惑をかけていると思い…。どうか教えてくれないでしょうか?
持っているバフは
フェイスレイピア究極2、ゲイボルグ至高1、ラスティスパイク至高改1至高1、クレストランス至高改1至高1、イクリプスランス至高1、神の戦陣シリーズ全属性水だけ究極他の属性は至高、です!!!
あと、パテを組んだときはパテの人達のステもみて考えないといけないのでしょうか?お願いします教えてください