剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
火→風
↑ ↓
水←土
光⇔闇
弱点属性の構図です
火は風に強く、風は土に強く、土は水に強く、水は火に強い。
闇と光だけ与えるダメージも増えるが貰うダメージも増えます。
たとえば風属性を上げると土に与えるダメージが増えて火からは被ダメが増えます。
闇同士ですと与えるダメージも被ダメも減少します。
で質問内容ですが
闇女神通常攻撃は味方全体の闇属性を上げる効果があるので被ダメが増えます
闇女神必殺は自分の闇が上がるので自分だけ被ダメが増えます。
もちろん与えるダメージも増えます
よく怒ってる人みかけますが必殺スキルは使った本人しかデメリットないので怒られる筋合いはありません。
闇通常はやってはダメですね 皆んなが困るので
ナイトで、ホーリー、ダークブリューナクを使用して戦っています。この頃エリチャで良く見かけるんですが、ペルセホネを使わないでほしいと、怒っている人がいるんですが、なぜですか。被ダメージが増えるとは、どういう事ですか、ちょっとオヤジには、理解できませんわかる方、お願いします。
ありがとうございます。では自分がいま使っている。剛綺槍の必殺スキルでも、同じ事が言えるんですね、お願いします。
ですね。マンドラキングは光属性なのでホーリーなら良いですがダークだと被ダメが増えてしまいますね。 ちなみにイビルもってるならイビルは使ってokですよ。 イビルは特殊でして 味方の闇属性を上げるのではなく、闇スキルダメージを上げるので被ダメは増えずに与えるダメージが上がります。