質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細

アサシンの補助枠でよく使用する武器としては次のようなものがあり、以下の特徴があります。

羅刹:魔功とクリティカルに優れるがHPは0
妖刀:魔功と魔防に優れる
天錘:魔功と魔防に優れる
天翼:魔功、魔防、属性値に優れる
魔剣:魔功と属性値に優れるがHPは0

月花の防具下をメイン装備として持っている場合、妖刀の数だけ魔功と回避が上昇するというスキルがあるため、基本的には妖刀メインで入れていきます。

妖刀の中で使えるのは、ディバ、ムラサメ、シコクなどかと
天錘の中で使えるのは、ケリュケイオン、ディバ、蝶エアラフィー、ウルメネスなど。

天翼や魔剣は属性値に優れるので闇属性のものがあれば優先して入れます。羅刹はクリティカルを上げる時にメインに入れます。
これら、天翼、魔剣、羅刹は魔功も相当に高いので妖刀や天錘の中で良いものがない場合にはよく使用します。

ガデ装備を推奨している人が多いようですが、個人的には謎ですね。
そもそもアサシンで物防を上げた所でたかが知れている上、魔防はもともと高い部類に入るので。。防御面でいうとアサシンの場合回避の方が重要なのですが、そもそも妖刀染めにしている場合(防具下の効果で)回避もそこそこ高いはずなのです。なので、防御面は基本後回しで良いと思うのですが。HPを上げる目的ならば、私ならばガデ装備ではなく、HPとクリティカルに優れたものを入れますね。

月花防具下を持っている場合ですが、

魔功:3万程度
クリティカル:3千以上
属性値:2万4千程度(ジョー使用する場合)
を目安に頑張ってください。

質問で少しきになったのですが、どのような装備が「良いとか悪い」ではなく、それぞれの武器種の特徴を把握して上記のようなステータスを目指して「振り分ける」という認識が重要になってきます。

上記はあくまで基本ですが、
ある程度の上級者になるとスキル威力がカンストし
リミットで頭打ちになります。そのためジョー(メダル)使用が前提となり、メイン装備の腕も足も月花ではなく、ギガンド(闇)にします。
月花を外す分クリティカルが下がるため、補助枠ではクリティカルが重要になってくる人が多いのではないかと思います(これは個人的見解です。)








Q:補助装備の揃え方

こんにちは。
今現在、闇アサシンをメインにやっているのですが、補助がそろておらず、総合がなかなか上がりません。
補助防具は神獣下など、アクセサリーは月花腕がいいだろうというのはわかりますが、武器の羅刹は集めるのが大変。
やはり補助適応率の高い女神になるのでしょうが、補助適応率が上がる装備の中でも何が良いのでしょうか?

  • ぱんた Lv.9

    闇アサシンが楽しいのメインでプレイしています 概ね、夜叉丸さんの意見に賛同です。 私はHP底上げしたいのでHP上昇率高いインビを4個入れてます。それ以外は妖刀染めです。 妖刀の中でも属性とHPが高い女神がお勧め 後は、宝石にシコクですね。全てキラキラにしましょう。 服上下月花、アクセは闇ギガントで揃えてしまえば総合詐欺しなくても通常時でも150万は超えます。

  • ぱんた Lv.9

    追記 よく、掲示板で馬鹿にされるアサシンでも装備揃えば、シルフEX物理火力で活躍できます。1度の獄夜叉で20億出すことができ30秒あれば60億は削れ、デスペの火力に見劣りしません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け