剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
お気持ちは良く分かります。
ですがこのゲームの性質上、皆様が仰る通り、過疎地に行ったりパテ組んだりをしないのであれば諦めるより他ないのが現状です。
当方も良く雪山にこもりますが、やはり寄生虫がわらわら居て正直イラっとする時もあります(笑)
ただ、個人的には寄生云々以前に、(特に連戦時やメタ時)一言挨拶あれば「マナーあるなー」と思って気持ち良くプレイ出来ます。
なので、当方は明らか寄生虫かつマナーのないプレイヤーには「挨拶しないなら私には寄生しないで」とハッキリ言って、それでも寄生して来るイタいプレイヤーが居た場合は素直に過疎地に行ってます。
あまり気持ちの良い回答にならず申し訳ありません。
※愚痴がまじる質問となります、大丈夫な方のみお願いします。
高レベルの方がよく狩場にしている雪山ですが、最近よく適正値ではない方(いわゆる寄生)を
多数みかけます。
自分もよく雪山を狩場としてレベル上げを行っておりますが、そこに何人も寄生の方が集まります。
そのため、本来雪山を狩場としている方達が入れず次の沸きを待つのですが、やはり寄生が多く入れない。
一部の人は「自分の狩場に帰れ」や「寄生やめろ」といった発言もしますが効果は見られず。
またそれだけではなく戦闘中に寄生された場合、その分火力も落ちますので効率も悪くなります。
ひどいときは自分以外全員寄生というときもしばしば、一人で戦う事も少なくないですね。
ワルチャも「雪山連れて行ってください」の発言も非常に多いです。
自分がパテ作ったり過疎ルームにいけばよい話なのですが、やはり効率悪いですし、
レベあげのために毎回パテ組むのもな~と思いますし、
まあ一番は何故自分らが寄生に配慮しなきゃという気持ちがあるんですが。
なにか現状で対策とかとっている&知っている方いたら教えてもらいたいです。
コメントありがとうございます。 確かに少なからず挨拶するかたはいました。その人に対しては苛立ちを感じなかったので、やはりマナーが大事なんだなって思いました。 やはり気持ちの問題なのですかね~・・・。 あと、とても参考になる回答なので謝らないでください。笑