剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
剣と魔法のログレス いにしえの女神の回答詳細
ガチャの確率は全体的な変更をイベントごとにやってますから、毎日変えることも運営なら可能ですね。
端末ごとに出来るかどうかは、結論からいうと出来ますが、その為にプログラムを組むコストをかけるメリットがそもそもありませんからやる意味がないですね。
パチの内部確率操作はスロットの設定のことなら質問者様の言葉が足りないですね。パ*********の大当たり操作のことだと誰もが考えちゃいますね。
豆知識的にですが、パ*********の遠隔操作をするシステムは昔ありましたが、そもそも当たらないようにする為のものではありません、当たらせる為のものですよ。理由は単純に客さえいれば必ず店は儲かるように台自体の確率が設定されてます。(台の導入から撤去の間)客を増やす為の苦肉の策だったようです。
タイトルの通りですが、質問に答えて頂きたいのは今もリセマラを続けている無課金の方と課金者(6〜7桁課金の方)です。
ガチャの偏りはみなさんも不思議に感じていると思いますが、御存知の通りガチャは毎日内部確率を操作しています。パチ◯ンコと同じです。
ここで気付いた事がありますが、あからさまにリセマラを続けている端末のアカウントと上記に書いた額の課金者の端末の何となく作ったアカウントの良武器の出具合が違うように思います。
例えば、
リセマラ端末→きちんとゲームを進行する気の無いアカウントとみなされる、個人・ヤフオク等への転売(最近はヤフオク転売の価値も下がってますが)、運営から目をつけられガチャ内容を絞られ、ピンクが出たとしてもゴミ武器
廃課金端末→運営の優良顧客チェックリスト?に入り新規アカウントを作ってもシナリオやクエストに困らない様にガチャVIP待遇でピックアップ武器や流行り武器が出やすい(生者、天人、風斧など)
あくまで推測ですが、廃課金端末の気分的に作ったアカウントの武器の出かたが異常なので、こういった事象を感じた方のみご回答お待ちしております。
クマです様ごかいとありがとうございます。そうですね、やはり操作はあると思います。そうなると、運営からの返信による"全てのお客様に一律の確率"というのは嘘になりますね。そこをいかに突破していい武器をもらえるかがキーワードになると思っています。 よければお手数ですがこちらをプレゼントします http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2813.html