0


x share icon line share icon

【ログレス】「霊刀斉天大聖」の火力検証!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】「霊刀斉天大聖」の火力検証!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける「霊刀斉天大聖」の火力検証記事です。ルシェメル大陸とアストレア大陸それぞれでのダメージなどを計測しているので、是非参考にしてみてください。

目次

霊刀斉天大聖の性能は?

3/1実装の新武器

簡易性能
霊刀斉天大聖・固定多段数120回
・連撃25回
・アストレア大陸向けのバフが多い
・火・水・風・土属性羅刹の必殺攻撃スキル使用時に分身を追加し、分身の数によって覚醒スキルに様々な追加効果を得る

アストレアで有利な性能!

斉天大聖の一番の特徴は、火・水・風・土属性の羅刹を使用する度に覚醒スキルに様々な追加効果が得られることだ。覚醒スキル自体の火力も+1500%とかなりの高威力で、追加効果はアストレアで役立つものも多い。

覚醒スキルの追加効果
悟空分身が1体以上の時の効果
・スキル中のみ直感+500~3000
悟空分身が3体以上の時の効果
・自身のHPを1500~3000回復する
悟空分身が5体以上の時の効果
・スキル中のみ覚醒攻撃スキル連撃50~100回
悟空分身が10体以上の時の効果
・スキル中のみ覚醒スキル属性の物理追撃99億9999万9999

アストレアではリロード時間も短縮される

斉天大聖の覚醒スキルは、通常時のリロード時間は30秒。しかし、アストレア大陸ではリロードが15秒に短縮される。アストレア大陸で有用なバフが多い覚醒スキルを、通常の羅刹と同じリロード時間で使用できるのはかなり心強い。

装備属性を固めると覚醒回数が増加

斉天大聖は火・水・風・土属性武器を3本以上装備することで、覚醒スキルの使用回数が+3回される。斉天大聖を装備に組み込む際には、それぞれの属性で固めることで強力な覚醒スキルを5回使えるようになる。

ダメージを一撃に集約する

霊刀クロノスなどと同じく、斉天大聖の覚醒スキルは「ダメージを50億ごとに一撃に集約する」性能。普段はあまり気にする部分ではないが、剣姫でも50億バリアなどが破壊できるので、攻略の幅が増える。

ルシェメルマンドラでの検証

覚醒スキルの威力を検証

まずは、斉天大聖の悟空分身の数による覚醒スキルの威力を検証。ルシェメルのトレーニングマンドラを相手に、悟空分身が0体・5体・10体の際に覚醒スキルの威力がどのように変化するかを検証した。

装備構成

装備は水属性を中心に構成。また、斉天大聖の効果が分かりやすくなるよう、霊刀は斉天大聖とイザナミのみにした。この構成で悟空分身が0体・5体・10体の際に覚醒スキルを使用し、それぞれのダメージを見ていく。

ルシェメルマンドラでの検証結果

ルシェメル検証
悟空分身の数Hit数覚醒スキルのダメージ
0体5Hits約201億
5体8Hits約384億
10体9Hits約431億+追撃約100億

悟空分身の数によって、ダメージは明確に上がっていった。何もせず覚醒スキルを使用しても約201億と高威力ではあるが、5体以上溜めた際のダメージは更に強力な結果となった。

ルシェメルマンドラでの検証まとめ

覚醒スキルはかなり高威力!

斉天大聖の覚醒スキルは、ダメリミ+1500%なだけあってそのまま使用してもかなりの高威力が出せることがわかった。しかしアストレア大陸以外では悟空分身1~4体の恩恵が無いため、使用する際には5体以上は溜めたいところだ。

5体以上で連撃増加・10体で追撃発生

悟空分身が5体以上になると連撃が50~100回増加していき、10体になると約100億の追撃が発生する。悟空分身は溜めれば溜めるほどより強力になっていくので、長期戦での活躍に期待ができる。

アストレア大陸での検証

アストレアで覚醒スキル威力を検証

斉天大聖の覚醒スキルにはアストレア大陸で有利な効果が多い。アストレア大陸の敵を相手に、悟空分身が0~3体の際に覚醒スキルの威力がどのように変化するかを検証した。

装備構成・スキル回し

装備を水属性で固め、バフ・リロ短目的でアモールを使用し、アナザーコスモでバフをかけ羅刹を回していく。悟空分身が0~3体の際に覚醒スキルを使用し、それぞれの付加効果によるダメージ差を検証した。

アストレア大陸での検証結果

アストレア検証
悟空分身の数Hit数覚醒スキルのダメージ
0体6Hits約254億+追撃約20億
1体6Hits約265億
2体6Hits約265億+追撃約20億
3体6Hits約276億+追撃約20億

※検証環境では、分身1体の時だけアモールの追撃が発生しなかった。不具合の可能性もあるが原因は不明。

アストレア大陸での覚醒スキルダメージは、悟空分身が0体の状態でも約254億。以降は分身を溜める度に直感が増加するため、少しずつダメージが上昇していく結果になった。

アストレア大陸での検証結果

分身が0体でも高威力!

アストレア大陸では、悟空分身を溜めずにすぐに覚醒スキルを使用してもかなりの高火力が出せる。アストレア大陸ではディスペルのタイミングもあるので、ここぞという時にいつでも高火力を出せる覚醒スキルの存在は心強い。

分身1体~の追加効果も強力

ルシェメルでは悟空分身を5体以上溜めなければ恩恵が得られないが、アストレアでは1体でも効果がある。直感が+されることで火力が上がるほか、分身を3体以上溜めた際のHP回復も回復手段に乏しいアストレアではありがたい。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×