通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【ログレス】エミリアinドリームランドのまとめ!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】エミリアinドリームランドのまとめ!【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

剣と魔法のログレスにおける「エミリア in ドリームランド」のイベントまとめ記事です。イベントの詳細やクエストの情報について詳しくまとめています。

この記事は過去に開催されたイベントの記事です。
現在開催中のイベントについては↓の記事で確認!

ドリームランド鏡の世界編についての記事はこちら

目次

エミリアinドリームランドの遊び方

イベントの基本情報

ドリームランドバナー

ドリームポイントを貯めて豪華報酬と交換しよう!なんと今回はMB2のアナザーゼウスかミドガルズと交換できるチケットがあるぞ!超貴重なので絶対に交換しておこう。

エミリアinドリームランドを遊ぶ流れ

①クエストで素材を集める
②加工場で新しいクエストを開放
③周回してドリームポイントとEVPを集める
④集めたポイントを報酬と交換

英雄化の六花アクセが貰える!

六花チケット

イベントクエストの1話をクリアするだけで、英雄化状態の六花アクセが貰える!英雄六花は作るのに少し手間がかかるが現状最強の頭アクセだ。自分のメインジョブに合ったアクセを貰うようにしよう!

六花の試練のまとめはこちら

専用のクエストボードから進める

クエストボード画像

▲ログレスタブのスペシャルクエストからドリームランドへ移動しよう。

クエストはドリームランドに移動してから、専用のクエストボードで進めていくことになる。いつもの城下町からでは、直接クエストに入ることは出来ないので注意!

モコorエミリアに話しかけても移動できる

モコ

クエストボード横にいるNPCに話かけることでもドリームランドとログレス王国を行き来することが可能。こちらで移動したほうが早いのでオススメ!

ログレス王国→ドリームランドへ移動
クエストボード横にいる「時計モコ」に話しかける
ドリームランド→ログレス王国へ移動
クエストボード横にいる「エミリア」に話しかける

加工場の製作でクエストを開放

クエスト開放

クエストを進めるには、加工場で専用のアイテムを製作する必要がある。まずは最初に開放されるクエストで素材を集め、加工場でアイテムを作っていこう!

クエスト開放に必要な素材

ウィンダー川ブルーダスト×30個
セントールの滝ブルーシャード×50個
エデンバーラ坑道グリーンダスト×30個
バラモルル洞窟グリーンシャード×50個
パンブクーロ森林イエローダスト×30個
コーンウ大樹イエローシャード×50個
タップして加工場の開き方を確認

画面右下のメニューを開く

1

合成ボタンを押す

2

加工場を開く

3

ドリームランドの加工場を開く

4

製作したいアイテムを選択

5

ゲージで報酬が貰える

ゲージ

「ドリームP」を集めることで、城下町で表示されるゲージが溜まっていく。その達成度に応じて、様々な報酬を受け取ることができるぞ。また、ドリームPとは別でEVPもあるので、2倍美味しいイベントだ。

ポイントのおすすめ交換報酬はこれ!

キャンペーン情報!

スキルアップ確率最大15倍!

ゴールドキャンペーン

期間中はスキルレベルアップ確率が最大15倍!ここまで上がることは少ないので、この機会に武器や防具アクセのスキルレベルを上げよう!

魔晶石購入キャンペーン!

石割りキャンペーン

魔晶石購入がいつもよりお得になるキャンペーンが開催!さらに購入金額が一定以上になると、ここでしか手に入らない限定アバターが手に入る!

キャリア決済キャンペーン!

キャリア決済キャンペーン

さらにさらにキャリア決済で魔晶石を購入するとポイントが還元されるキャンペーンも開催中!購入するなら今がベストなので逃さないようにしよう!

キャリア決済キャンペーンの詳細はこちら
(公式サイト)

洞窟の亡霊の攻略

デス13
敵の名前HP属性
デス13約2200億

物理攻撃はほぼ回避される!

物理回避

デス13は高確率で物理攻撃を回避する。火力ジョブは必中の魔法攻撃が出来る古代機鋼兵で挑もう。

解除不可の呪いに注意!

呪い

デス13は定期的に解除不可の呪いを付与してくる。これはクリアカースや呪い耐性武器、神剣ネーレウスなどでも防ぐことの出来ない呪いだ。効果時間は10秒程だが、その間回復不可能・確率でスキル失敗など厄介な効果なので、なんとか耐え凌ごう。

状態異常の解説の解説はこちら

復活不可デバフがある

デス13との戦いで戦闘不能になってしまった場合、約15秒間復活不可のデバフがかけられる。味方を蘇生するタイミングには注意しよう。

消滅の波動は1回のみ発動する

デス13のHPが約1600億になると「消滅の波動-鎮魂-」を使用する。メイン火力の古代機鋼兵を守れる神槍を装備したガーディアンを連れて行こう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

マジックマルチバリアを展開する

マジックマルチバリア

デス13のHPが1000億を切るとマジックマルチバリアを展開する。これは魔法攻撃で120HIT与えることで破壊可能。30秒以内に破壊できなかった場合、スキル「死神の怒り・呪」が発動し貫通大ダメージ+呪いを受けてしまう。

悪夢の亡霊の攻略

デス13
敵の名前HP属性
デス13約4400億

大まかなギミックはと同じ

物理攻撃回避・定期的な解除不可の呪い付与・復活不可デバフなどは同じように発動する。防ぎようのないギミックも多いので、しっかりと準備をしてから挑もう。

時間経過で消滅の波動を使用

デス13は戦闘開始から約30秒後、以降1分30秒毎に消滅の波動を使用する。古代機を守れる神槍は限られているので、なるべく早く決着を付けたいところ。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

マジックマルチバリアを展開する

マジックマルチバリア

デス13のHPが約1800億になるとマジックマルチバリアを展開する。これは魔法攻撃で300HIT与えることで破壊できる。30秒以内に破壊できなかった場合、スキル「死神の怒り・覇」が発動し全体貫通大ダメージを受けてしまう。

樹海の獅子山羊の攻略

バーサーカーキマイラ
敵の名前HP属性
バーサーカーキマイラ約2200億
山羊部分約1100億
蛇部分600億

神獣装備が有効

このクエストでは神獣装備が有効。被ダメージが痛い場合は風神獣の防具上・アクセ腕を装備していこう。

リーフの攻撃は通りにくい

このクエストでは、リーフや魔導剣士による全体攻撃が非常に通りづらい。火力ジョブはリーフ以外のジョブで挑もう。

山羊部分から倒そう

山羊部分はキマイラのHPを回復するスキルなどを使用するので厄介な存在。何より「物理・魔法耐性60%」を付与するのが一際厄介で、山羊部分を残しておくとキマイラを倒すことが非常に難しい。まずは山羊部分から倒していこう。

蛇部分は毒を付与してくる

蛇部分は定期的にスキル「毒牙」でこちら全体に毒を付与してくる。「護神ダイヤ」シリーズなどの毒耐性武器を持っていくか、クリアポイズンを持っていくと毒による事故死を防げる。

状態異常の解説はこちら

蛇部分は放置でもOK

山羊部分は倒した方が良いが、蛇部分は残しておいても毒付与以外の大きな問題は無い。毒対策さえしていれば、山羊部分を倒した後はそのままキマイラ本体を狙って倒していっても良いだろう。

HP1627億で消滅の波動を使用

キマイラのHPが1627億になると「消滅の波動-鎮魂-」を使用する。消滅の波動が発動するのはこの1回のみ。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

「獅子の怒り」に注意

獅子の怒り

キマイラのHPが1627億になるとスキル「獅子の怒り」を使用し、こちら全体に13万の貫通固定ダメージを与えてくる。サポジョブは消滅の波動のタイミングに注意しつつ、蘇生や回復の準備をしておこう。

HP967億で山羊・蛇が復活

キマイラのHPが967億になるとスキル「レオスパーク」で全耐性が100%上昇し、山羊部分・蛇部分が復活する。山羊部分さえ倒せばキマイラにダメージが通るようになるので、山羊部分から狙っていこう。毒対策が出来ている場合は蛇部分は放置しても構わない。

夢世界の女王の攻略

敵詳細情報

クイーン・ナイトメア
敵の名前HP属性
クイーン・ナイトメア約4500億
眷属ナイトメア800億

眷属から倒そう!

眷属を放置してチャージが溜まってしまうと、手持ち武器がシャッフルされてしまう。どれがどの武器だか分からなくなってしまうのでとても厄介。まずは眷属から倒していこう。

シャッフル

▲武器とメダル全てがランダムに再配置される。

覚醒スキルはシャッフルされない

覚醒スキルはシャッフルの影響を受けず普通に使えるので、念の為に覚醒スキル持ちの武器を持っていきたい。もちろんシャッフルされる前に眷属を倒すのがベストだ。

一定時間後に復活する

眷属は倒してから約1分後にHP半分の状態で復活する。クイーンを倒せば撤退するので、火力があるならクイーンを倒してしまうのが最適。

「悪夢の呪縛」に注意

悪夢の呪縛

クイーンが定期的に使用するスキル「悪夢の呪縛」は、味方単体に解除不可の封印付与+最大HPの0.15%の割合継続ダメージを与えてくる厄介なもの。食らうとほぼ確実に倒れてしまうので、火力ジョブもエンジェルなどの蘇生メダルを持っていこう。

HP3329億で消滅の波動を使用

クイーンのHPが3329億になると「消滅の波動-鎮魂-」を使用する。消滅の波動はこの1回のみなので、落ち着いて対処しよう。

消滅の波動の効果と対策方法はこちら

消滅の波動後に強攻撃「女王の怒り」

クイーンは消滅の波動を使用後、スキル「女王の怒り」を使用する。これは味方全体に物理貫通固定130000ダメージを与えてくる。神槍シルフなど、味方のHPを大幅にアップできる神槍があると安定して乗り越えられる。

「ギガントクライシス」も厄介

クイーンのHPが1979億・758億になるとスキル「ギガントクライシス-悪夢-」を使用し、こちらの最大HP/EPが1にされてしまう。その後「ナイトメアバースト」で全体魔法貫通5000ダメージが来るので、数秒の間に体勢を整えなければ全滅してしまう。

対処法

神剣ゼクティスなどで全体復活バフをかけておく
最大HPが戻った瞬間に影獄の鬼翼など消費EP0の回復武器を使用する
最大HPが戻った瞬間にニヴルヘイム(影晶の双連刃/影晶の護装)や覇剣ヤマト霊刀マガツなどのシールド付与武器を使う
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
12周年イベント
新武器・防具情報
斑鳩
覇剣斑鳩霊刀斑鳩
古代機斑鳩滅剣斑鳩
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×