エンブレムとは?入手方法と装備方法について解説

0


x share icon line share icon

【ログレス】エンブレムとは?入手方法と装備方法について解説【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ログレス】エンブレムとは?入手方法と装備方法について解説【剣と魔法のログレス いにしえの女神】

ログレスのエンブレムについて解説しています。エンブレムの入手方法や装備のやり方について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

マスタージョブについてはこちらで確認

エンブレムとは?

装備アイテムのひとつ

エンブレムバナー

エンブレムとは、武器・防具・アクセ・シックスセンス以外に装備可能な装備アイテムのひとつ。他の装備アイテム同様、キャラクターのステータスをアップさせることができる。

エンブレムの性能はランダム

エンブレムの性能

エンブレムのスキルやステータスなどの性能は、ランダムで決まっている。エンブレムを入手したら、ステータスを確認してみよう。いらないステータスのエンブレムであった場合、売却してエンブレムポイントに変換することも可能だ。

マスタージョブについてはこちら

装備するにはマスタージョブの解放が必要

ジョブレベル最大

エンブレムを装備するには、マスタージョブの解放が必要になる。マスタージョブはジョブレベルを最大まで上げると解放されるので、エンブレムを装備するにはジョブレベルを最大まで上げよう。

装備にはコスト上限が決まっている

エンブレムコスト

エンブレムの装備には、コスト上限が決まっている。コスト上限を上げるには、レベルを上げてマスターアビリティを獲得することで上限をアップすることができる。

エンブレムの種類と入手方法

エンブレムのレア度は3種類

エンブレムレア度

エンブレムにはレア度が「Sp」「Ex」「N」の3種類あり、それぞれ装備できる枠が決まっている。「Sp」の枠には「SP」or「N」、「Ex」の枠には「Ex」or「N」のレア度が装備可能だ。

イベント報酬で入手

イベントエンブレム

エンブレムは、イベントの報酬で用意されていることがある。イベントボスを倒すとレアドロップする可能性があるため、イベントの報酬に注目しておこう。

六花の試練と属性の試練で入手

試練エンブレム

六花の試練や属性の試練で敵を倒すと、エンブレムをドロップする可能性がある。エンブレムが欲しいときは、積極的に時限クエストに参加しよう。

エンブレム加工場で入手

エンブレム加工場

エンブレムは、エンブレムの加工場でも入手することができる。加工に必要なアイテムは、エンブレムを売却することで入手可能だ。

エンブレムの装備方法

装備メニューのエンブレムタブから装備

エンブレム装備画面

エンブレムの装備は、メニュー→装備→エンブレムタブから変更可能だ。エンブレムコストもここで確認することができ、コストの範囲内で装備することができる。Sp枠とEx枠にはそれぞれ決まったレア度のエンブレムしか装備できないので注意しよう。

ストックにあるエンブレムは装備できない

エンブレム一覧

エンブレムの所持枠は初期で100枠となっている。所持枠を超えたエンブレムはストックされ、ストック内のエンブレムは装備することができないので注意しよう。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]Marvelous Inc. / Aiming Inc.
▶剣と魔法のログレス公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×