質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

解決済みの質問(剣と魔法のログレス いにしえの女神)

  • 体力の上げ方。

    初期体力(元の自分の体力)が6000ぐらいしかなく、上位クエストは下手したらワンパンされます。初期体力を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。 ・装備 ・メダル ・その他 この3つの観点でよろしくお願いします。 右から2.3個目の杖は体力が少ないので回復用、スサノオ、ケリュケイオンが当たるまでの装備です。 メダルもクランマンドラのメダルを装備しようと思っています。

  • オシリスダイト 英雄 二本目

    オシリスダイト 英雄二本目って二本持ちで使うのか、それとも一本目にスキル合成で使えたりできますか? 出来ると仮定した場合、したほうがいいのでしょうか?

  • オシリス英雄スキルについて

    英雄武器を持っていない為教えて下さい。 オシリス系英雄スキルの光武器スキル+2は他のものでも多段するのはわかりますが、必殺スキル攻撃回数+2についてですが、他の武器の必殺スキルにも+2されるのでしょうか? それとも使用した武器のみ必殺スキル+2になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英雄・伝説化した武器のスキルについて

    未だによくわからないため質問します。 英雄・伝説化済み武器の専用、必殺スキルは(英雄スキル、伝説スキルは除く) スキルソードや至高改、究極の武器でレベルアップ可能なんでしょうか?

  • エアラフィーについて

    天錘のエアラフィーの必殺スキルでHPの最大値を上げるとき、より多く最大値を上げるにはどうすればよいのでしょうか?また、耐性などを気にしなくてよいときは白、黒、銀のどれを使えばよいのでしょうか?

  • 紫月英雄化について

    ムラサメ→オシリスヴァーサ英雄→紫月英雄→ムラクモでスキル使った際、ベルセルクレイジが☓8で終わるんですが紫月の英雄化で必殺スキルが+3になるので☓11にならなきゃおかしくないですか? どなたかわかりますか??

  • 魔剣・阿修羅と魔剣イフリートの比較

    今回の火リーフガチャでテンプレ揃えたかったのですが、 ケリュ・スサノオ・ベル・魔剣イフリート・魔剣イフリートという構成が出来ました。 阿修羅を持っていません。 性能を比べると必殺600%~という部分は同じで、通常攻撃も魔剣イフリートは+1の効果や属性UPなど有りますが、逆に阿修羅の方が良いメリットは何かありますか? 単純に火力は阿修羅の方が上なのでしょうか?

  • 伝説 英雄について

    個人的にオシリスは伝説の方が強そうだなと思ったのですが、新ベルはどっちがいいのでしょうか?普段はアサシンを使っていてソロプレイが多いです。また羅刹型とホクシン型によって違いがあるかどうかも知りたいです。

  • 青クリのダメの上げ方教えてください!

    前回の光ガチャである程度武器が揃ったので光アサシンをたまにやるのですが、ダメがカンストして上がりません。 トレモで何パターンか調べたところ、魔攻22,000を下回ると青クリはカンストのままですが赤の数値にブレが出始める。魔攻20,000を下回ると青クリがカンストせず数値にブレがでるって感じでした。 極論、クリティカル値と魔攻2万さえ確保していれば補助枠アクセ、防具全部外してもダメが変わりません。 リミプラアクセに変える、リミデスのスキル上げる以外での青クリダメの上げ方はどのようにすればいいのでしょうか? 詳し目に教えていただけると助かります!

  • 火の刹那って使い道ありますか?

    一つ疑問です。 闇、光の刹那は使い道わかるのですが、今回ガチャで火刹那が究極で入ってますが、これって使い道はどうすればいいでしょうか? 火リーフでつかえませんよね? ご教授お願い致しますm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×