質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
忍野 Lv2

現在イベントのギガント装備の優先順度

2月頃にはじめた初心者なんですが
やっとギガントシリーズイベントを回れるほどになったので
今回周回しようと考えているのですが
あまり時間がなく1つか2つしかとることができません
光アサシンと闇デスペでプレイすることが多いのですが
取得の優先順度を教えてください。

理由もつけていただけると幸いです。

光アサシン
武器 夜叉 尻×2 ゼクティス ベル の女神羅刹型
防具上 土 月花
防具下、頭、腕、足、 光 月花 全て究極

闇デスペ
武器 覇双ペルセ 尻×2 迅雷 ベル
防具上 闇 滅砕
防具下、頭、腕、足、 闇 孤高 全て究極です。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

ギガント装備は物理系な仕様で、今回の属性は水(+光)、スキルのシックスセンス効果はさておき... 防具上下・頭は、他のギガントでも属性値が数百変わる程度で代用し易い。 腕は、リミプラと攻撃ステが魅力的だけど、水・光属性対象で物攻が高いのでアンマッチ。 足は、水・光属性値が高く威力上昇、水タイラント足が同様の効果を持ち代用可(他ステが魔職寄りな位)。そんな具合で、
光アサシンと闇デスペ中心に、ギガント・タイラントシリーズを集めるなら...
土・(火)ギガント…闇デスペ用に腕・足 > 頭・防具
風・水 ギガント…頭・防具 > (光アサシン用に足・腕)
水・(風)タイラント…光アサシン用に腕・足 > 頭・防具
火・(土)タイラント…頭・防具>(闇デスペ用に足・腕)
以上を踏まえて...
①頭…物理・魔法の火力役で使用機会が考えられる、ギガントシリーズ頭を未所持であれば持っておきたい。
②足…水・光属性値と威力上昇。水もしくは光属性を使うなら、あるといいかも。(光アサシンで使えるかも・水タイラント足が理想だけど、クイーンクラブ討伐は全体火力優位で、水タイラント腕を優先して取りたいので)
③防具上…高HP。正直、現状ではなくもいいけど。火力職が属性軽減よりHP確保を優先する(クラントライアル3通常みたいな)限られた状況では便利。(土ギガントは闇デスペ用に腕・足を優先したい。風ギガントで狙ってもいい)
③腕…水もしくは光の(物理)火力職するならリミプラあるから取っておきたい。(代用品が少ない)
⑤服下…HPと物防が優秀。補助職だと優先したいけど、火力職で服下リミデスのスキレ上げてると使い辛い。(風ギガントなどで代用可)

ギガント・タイラントシリーズの入手機会,イベ履歴
'16/10/05~10/18ギガントゴーレム…土闇物:報酬スタンプ制(上,頭,腕)
'16/11/09~11/21クイーンクラブ…水光魔:〃
'17/01/06~01/17ギガントゴーレム(2)…周回追加
'17/01/25~02/07クイーンフェニックス…火闇魔:EX登場(+報酬アクセ足)
'17/02/15~02/27クイーンクラブ(2)…EX追加(+報酬アクセ足)
'17/02/28~03/14ギガントグリュプス…風光物:報酬pt制移行(防具下)
'17/03/29~04/11ギガントクラーケン…水光物:〃

  • 忍野 Lv.2

    予定までありがとうございます タイラントは当分あとになりそうですねー 気長にがんばります 参考にさせていただきます。

失礼します。
ギガント装備はどれもほしい装備ですが、私個人的には
①頭 クリティカルとリロード短縮
②腕 リミットプラスと物理攻撃UP
③足 水属性UP光属性小UP
④服下 物理防御とHP
⑤服上 HPと物理被ダメ軽減

この順番です。
正直②と③は迷いますけど…
①をとりあえず1つ獲得しておけば他属性のギガントシリーズは無視できます。

ただ、今回は水ギガントですので、主様の職に合せるなら
少しずれがあります
光アサシン⇒足は恩恵大きいですが、腕はタイラント系と比べると魔攻が低いです。
闇デスペ⇒腕は物理の恩恵のみで、足はオバクリの恩恵のみ

こんな感じになってしまってます。
失礼しました。

  • 忍野 Lv.2

    回答ありがとうございます 腕はタイラント系より魔攻が低いこと知りませんでした 参考にさせていただきます。

はとり Lv168

過去のギガントシリーズを取ってないのならとりあえず頭を取ると良いと思います。
ギガント頭はクリティカルが非常に高くオバクリを出しやすくなります。オバクリするとダメージが非クリティカル時の2.5倍(クリティカルは1.5倍)になる上にリミットが1.25倍されます。アサシン・デスペラード共にオバクリの出しやすい職ではありますが、発生率がまだ低い様なら装備候補としてはありだと思います。
また、クリティカル以外にも命中が大きく上がりますし、何よりもリロード短縮(中)が付きます。実証はしてないですが、以前聞いた話だとリロード短縮(中)はリロード短縮(小)スキレ3相当、リロード短縮(小)はスキレ1につき1%リロード速度を短縮するそうです。リロード60秒のスキルなら57秒でリロードが終わるということですね。リロ短は非常に便利なものですので一つは欲しいです。
後は高い属性値とスキル威力上昇、オバクリ時のスキル威力上昇が付く脚を取っておくと良いのではないでしょうか。水属性の装備ではありますが光にも水の半分程の効果はあります。
上と腕はクエスト難易度が上がると神獣装備になりますし、下もリミデスを着けると思うので後回しで良いと思います。順番を付けるなら高い物攻魔攻とリミプラがある腕、上と腕に神獣を着けた上でまだHPが欲しい時用に下、最後に上かと。
私見ですので他の方と違う点もあると思いますが、参考程度に。

  • 忍野 Lv.2

    回答ありがとうございます! リミットしか見てなかったので リロード短縮の大事さ理解できました。 参考にさせていただきます!

光アサシン/闇デスぺどちらにも不要な気がしますが、あえて言うなら腕ですかね。光アサシンで使えます。

また、後々属性ジョブやるときに靴は欲しくなると思うので取っておいて損はないでしょう。

闇デスぺでHPや物防上げたいなら防具下あってもよいですね。

いづれにせよ、今後もギガントやクイーンのイベントは来ると思うのであまり焦らなくても大丈夫だと思います。

  • 忍野 Lv.2

    回答ありがとうございます。 気長にがんばります! 参考にさせていただきます

FFRK民 Lv18

1年4ヶ月程、難易度低い野良では火力、エンコンは補助職メインでやってます。
主様のおっしゃるジョブですと、私の個人的な判断では①靴②腕③頭④防具下⑤防具上の順がいいのではと思います。

その理由として、消去法ですが…
⑤防具上は、そもそも着用の機会が少ない事、
④補助職の耐久UPに使用される事が多く、主様の火力職には向かない事、
③他の属性にも同様のものが有り、代用が効きやすい事、光闇火力職は6センでオバクリ確定出来る&次回には主様の属性ジョブで参加枠があると思われる事、
②エンコンで使用する機会は少ないが、物理寄りで水光のリミプラがついており、代用品は魔法寄りのタイラント腕しかない事、
①タイラント靴で代用可能ではあるものの、入手可能なクエでアサシン、デスペラードの枠がない(火力は範囲火力のみ)ので現状では入手が困難である事、進化・スキレで光アサシンの火力をかなり上げれる事

です。
尚、今後、かなりの課金したり、補助職をしたり…と言うのは想定に入れていません。

ちなみに私は今回余り時間が取れず、代用の難しい腕だけは取りましたが、他は代用品があるので期間内に取れない場合は諦める予定です。

参考になれば幸いです。




  • 忍野 Lv.2

    回答ありがとうございます! タイラントは火力職は範囲攻撃ですか。。 腕欲しかったんですけど 厳しいですが気長にがんばります! 参考にさせていただきます

光アサシンと闇デスペラードがメインでしたら、無理に取りに行く必要もありませんが、それでは回答になりませんので。

使えるとすれば光アサシンの方になるでしょうが、通常神獣装備を防具上・腕と着ける事が多い事、防具下は月花で固定でしょうから、自ずと頭か足を狙うという形になると思います。

ので、その2つを取れば良いかと。

  • 忍野 Lv.2

    回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×