質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

英雄、伝説ケリュ

ケリュ×2を火力闇リーフで使うならそれぞれ英雄伝説どちらが良いと思われますか?ご意見伺いたくお願い致します。
ちなみに構成は、ベルセポネ魔剣、ソウルグリード、ベル英雄、ケリュ×2です。

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

まず現状の魔導剣士で説明します。

■女神・英雄尻2・ベル・獄剣
・ベル1周目で×13
・ベル2周目以降も×13

■女神・伝説尻2・ベル・獄剣
・ベル1周目で×11
・ベル2周目以降は×17

私は伝説スキレ2+ギガント頭LV5で運用しており、
1周目:女神(専用→必殺)→尻→尻→ベル(×11)→獄剣
2周目:尻→尻→ベル(×17)→獄剣
…と以降繰り返すことで火力を維持しています。
※ベル後に馬ジョーを使っても良いです
※尻より僅かに早くベルのリロが完了します
※伝説スキレ3ならリロ短頭は不要

これと同等のことがケリュ・スサノオで出来ればリーフで更に高火力が期待できるのでは、と思います。
しかし伝説アテナのスキレ2~3を2本も用意するのは非常にコストが高く、現実的ではありません。

そこでリーフは英雄アテナで運用しておき、将来的に伝説に切り替えていく方針をお勧めしたいです。
固定パーティーでクイック前提ならリーフ(英雄アテナ)、それ以外では魔導剣士(伝説尻)と使い分けると良いでしょう。

個人的にはリーフは主に光で運用したいと思っていまして、ヴァルと兼用できる光ケリュだけでも伝説化する予定です。
そんな事情があるので闇リーフの装備は後回しにして、当分は魔導剣士で十分かなぁ、と思っているところです。
既に魔導剣士でテンプレが出来ている人は似たような感じではないでしょうか。

以上参考になれば幸いです。

他2件のコメントを表示
  • kk Lv.50

    これは雑談の方にも翌日書かれてるのですが伝説スキルレベル3以上ないと使えないと言ってる方に聞きたかったので書かせてもらってます。伝説スキルレベル1でもベルのリロ後少し待ち伝説尻2本ベルセンスまでは確実に多段重なるのですがなぜスキルレベル3以上でないと使えないと言ってる方の主な理由をよければ教え下さい。気になってたのでお願いします。

  • 退会したユーザー Lv.117

    もちろん使えなくはありません。リロ25秒のベルと魔剣を無駄なく回すと時間あたりのダメージは最も良くなりますが、伝説尻(アテナ)のリロ待ちがボトルネックになってリロード完了しているベルや魔剣をもて余すのが勿体ないという考えです。ベルが重なりさえすれば良いのならスキル1で十分です。英雄より総ダメージを伸ばすために伝説を選んでいるのですから、ダメージ効率を落とさないために伝説スキルを上げたいのです。

  • kk Lv.50

    なる程、尻はスキルレベル3を2本でやってるのですが正直それ程の変わりないので不思議で仕方なかったのでありがとうございます。現状で伝説スキル3→伝説1→英雄の認識で良いでしょうか?英雄を使いこなせるのは現状ランカーパテくらいかな。いわゆる中級者くらいならスキルレベル1でも伝説が使いやしそうですね。

HP減少の激しいペルセポネを使うのであればケリュ伝説でも良いかもしれません
だけどリーフは尻が持てないので
英雄にしてみるのも有りかも!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
魔法学園シリーズ
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×