質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ビショップ

以前PCのとあるMMOにて
「火力重視ヒールは自分のPOT分、補助も主に自分の火力うpメイン」
というソロ魔法職をやっていました。
(分かる方だけ…トリスタの闇龍です)

ビショップがそれに近いのかな?と思い、現在マジシャンで試行錯誤しているのですが
ネットを検索してもあまりいい書き込みを見ません…。

それでもビショップが生き残れる道ってありますでしょうか?
ロッドの通常全体攻撃が魅力なので、プリに行くことは考えていません。
よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (2)

ゆに Lv172

ビショップは正直ソロ向けの職業ではないです。
※課金しまくりでレア度の高い武具で固めた場合、話は別になりますが

戦闘直後に全体攻撃を行うことで、敵全体の注意を引きつけることになります。
さらにHP/回避/物防どれも低いため、敵の集中攻撃に耐えられなくなります。
ヒールで回復しても、プリに比べたら回復量は微々たるもの。
敵の攻撃で回復量を上回るダメージを受けてしまいます。

ただし5人パーティなら
メイスの○○ゲインでEPを溜め、溜まったところで○○フレアや○○ブラストで敵一掃。
ということが可能となります。
味方のHPが少なくなれば、応急処置としてヒールを使用。
※EP5消費後、パーティの人数分(5人)EPが増えるので実質消費EP0。

魔法職ソロであれば回避の高いマジシャンの方が使いやすいと思います。

  • はとや Lv.4

    そうです!そんな感じの立ち回りをイメージしてました!<5人パーティ 完全なヒールはプリに任せて、雑魚処理と応急処置を担当する感じの。 むむむ…ですが確かにヘイト関係難しそうですね…。 回答ありがとうございました。

みかん Lv147

他のジョブをカンストしたり、回避上がる装備を集めて行けば、たぶん大丈夫なんじゃないかな。相性の悪い敵は、どの職業でもあるしねー。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×