剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
総合16万の闇マジです。装備のアドバイスをください。
メイン
究極スカルワンド闇
究極エレメントワンド土×2
究極スケアーズワンド火
志高お使い光
志高マジカルローブ上下(闇)魔道の秘儀
プチブレイク
魔道の心得・マジックアップ
マジックアップ
(闇の代償や魔力の暴走もありますが火力が極下がるので、外している)
補助枠
志高氏族闇×3
志高ガーデンロッド闇×3
志高スカル闇×3
究極グレイズワンド土×2
究極エレメントワンド土など
上記の装備で魔法攻撃が9100、闇属性が3200、土属性が4000程度です。
なぜこのような装備にしているかというと
理由1「闇の属性地よりも魔攻を重視したほうが、火力が出るから」
理由2「お使いは光属性だが、スキルが使えるので火力を捨ててもメインに入れるべき」
しかし、もしメイン装備を変更すると
「魔法攻撃が8600、闇属性が4000」
もしくは「魔法攻撃が8100、闇属性が5000」というマジにも変更可能です。
ここで質問ですが、はたしてどのように装備させればいいのでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
総合13万ちょいの半端な闇マジな私からしたらもはや理想の域といった構成をされてらっしゃるのですが……!
闇属性値よりも魔攻を重視すべきという理由はもっともです。でも私なら、究極エレメント土1本を至高スカル闇と交換しますかね……。せっかく闇マジでやるなら闇属性は上げられるだけ上げたいというのと、ミニモイさんも仰っている通りマイン系は2つは欲しいからです。上位職すべて40レベにしていればEP33になるので、マイン2発ボム1発、あるいは御使いからのマイン2発も容易に可能になります。
ただ、御使い後のボムが既にクリティカルでカンストしているようであれば、現在のままの装備でもいいかなと思います。
人によって変わりそうですので持論入りますが
まず雑魚戦とボス戦で使い分けが大事だと思います
具体的に言うと雑魚は火力、ボスはHPと回避を中心に上げていきたいです
雑魚用
至高ガーデンロッド
究極スカル闇
至高スカル闇
至高スカル闇
至高御使いor究極スケアーズワンド火or究極エレメントワンド土
マジカルローブ上下闇
ボス用
究極エレメントワンド土
究極エレメントワンド土
究極グレイズワンド土
究極グレイズワンド土
至高御使い
上出来たらナイトの防具かファイターの防具
下マジカルローブ
最近のボスは火力より特にHPの底上げと1000ぐらいの回避必須です
なので究極で固めたいので土のがいいんじゃないかなーと
マインやる暇あるなら御使いにEP使いたいです
HP確保のため上の防具は物理職のがいいです
アクセサリーも場合によっては
頭プチブレかリミブレ
腕○○ガードにしたいですね
最後になりましたが
火力面だけでみるなら使い勝手の良さから見ても、理由1の通り属性を上げるよりは魔力が上がる質問主さんが使ってるパターンでいいと思います
長くなりましたが参考になれば幸いです
うーん。私なら至高でもマイン系をあと2つメインに入れますかねw
御使い使わなくてもいける敵ならマイン3回打つ感じで。EP33あれば♪
理由は単純にその方がカッコイイからw
プチLV5で約15万も1人で削れるなんて素敵やん♪