通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラしたほうがいいですか?

現在総合10万後半のマセです。
レンが50になってないのとスナイプシリーズないので命中が380しかありません
また、最初のリセマラのとき、イノブレ出た時点でやめてしまいました。
メインジョブをどれにしようか色々さ迷っていたのでガチャもマジ、ナイト、ファイを行き来してました。
微課金してしまっていますが、もう一度リセマラ考えていますリセマラしたほうがいいですか?
メインのジョブも決まらずなので今のままの状態です。

天人ナイトや、後々真系周回行くときにやりやすい(想像ですが)回避マジや御使いマジ
が最近気になっていますがナイト、マジ装備について全くわかりません。
マジ装備、ナイト装備について詳しく教えて頂けないでしょうか?
出来れば防具の方を詳しく知りたいです。

また仮にマジメインにするとしたらプリの魔攻上昇キャラアビィ取得みたいに
メインに必要なキャラアビィを他ジョブで取得してからメイン育てる方が良いのでしょうか?

これまでの回答一覧 (2)

naovlad Lv18

引き継ぎコードを取ってリセマラをお勧めします。

理由として正直ぶっちゃけた話そこまでやったらリセマラなんかしなくてもいいんですが、絶対にもやもやしたままで続ける事になるんですよ。
だからリセマラをして気分を晴らした方がいいと思います。隣の芝は青いですし
リセマラして例えば御使いを手に入れてちょっとやってみて
なんか違うって思っても引き継ぎコードがあれば元に戻れます。

ただ、今の段階ではなので、今後そのやり方が出来なくなる可能性もあります。
(リセマラで引き継ぎパスで復活)
ですので気が晴れるためにやっとくべきですね。

そしてレンジャーをLV30まであげたこと、マセになるためにパピーを
なんとかかんとか倒して一喜一憂した事を思い出してまたマセを再開すればいいんじゃないっすかね。

にく Lv195

naovladさんに全面的に賛成です。
リセマラ不要と思いますが気晴らしにやってみたら如何でしょうか?
天人ナイトは1カ月以上でもリセマラする覚悟があればどうぞ。
御使いは1週間かもしれません。
命中380との事ですが、レン50は2-3日もあれば達成出来ませんか?
正直、レン50をためらうくらいならリセマラは無理だと思います。
また、斧を1本弓に変えたら命中が90~100程度増加します。
斧3、弓2か斧2、弓3にされては如何でしょうか?
例え物攻が4-500下がっても命中380のマセより480のマセの方が頼りがいあります。(特に砂漠では命中低いと全く戦力になりません。500あっても時々空振りします。380だと50%かも?50%だとダメージが単純に半分です。敵により異なるので一般的な例です。)
防具が重要になるのはレン、マセなので詳しく聞く必要ないように思いますが、参考に下記します。
ナイト:ガチャか真シザー、ナイトの宝箱でゲット
 ノーザンシリーズ:ナイトの心得+戦士の気合
 ブレイブシリーズ:進撃の心得+ヘルスアップ
 へヴィシリーズ:一閃の心得+ガードアップ
 クラッドシリーズ:一閃の秘技+ガードライズ
マジ:ガチャか真ノドン、マジシャンの宝箱でゲット
 リメインシリーズ:マジシャンの心得+各属性の代償
 スケアシリーズ:殲滅の心得(ロッド)+属性アップ
 ヘイズシリーズ:魔導の心得(ワンド)+マジックアップ
 マジカルシリーズ:魔導の秘技+マジックライズ

使い方によりますが、クラッドシリーズ、マジカルシリーズが良いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×