質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

寄生なのかな?

本職プリースト(それ以外全然育ててない・・・)のレカイトです総合8万を最近超えたというような雑魚です。サボテン地獄に行くと周りは10万超えの方ばかりで、一度、寄生っぽく申し訳ないので総合が似ている人と組みました。皆さんがんばってくださいましたが、ヒール切れ、タゲが私に集中でひどかったです。総合10万越えの方とやれば、全くこのような事が起こりません。ヒール切れもなく、属性ヒールしかしなかったこともあります。ちなみに、回復もきちんとしてますし熊の咆哮や城塞の陣もしています。周りの方は優しい方ばかりなので、「回復ありがとう、助かるよ!」とか私が総合低いことを言ったら「プリさんは立ち回りが全てだし、あんまり強いとかえって盾でも守りきれないから全然大丈夫!」とか励ましてくれます。でも、寄生ならば本当に周りの方に申し訳ないのできちんと鍛えたいと思います。最後に私の回復量、ヒール2000前後、ヒーリングフォールド6000前後、属性ヒール300前後です。回復役となる時はヒール2、フォールド1、属性ヒール、熊or城塞です。最後のはPTの方に聞いて決めています。寄生なのか、誰でも良いので教えてください!

これまでの回答一覧 (11)

fxlezard Lv16

寄生の定義としては…
パーティーにいても戦力に成らないし貢献もできない方と言うのが寄生です
蠍レベル上げなら18万ナイトでもバフ無いなら寄生です。火力有るなら別ですが全体火力募集なら単体火力しかないなら寄生かと
逆に…6万ナイトでも龍戦陣やファラ 虎などバフバフしてくれるなら寄生では有りません
プリは回復がメインの職でしょうからしっかり仕事すれば寄生では有りません

ちなみに私は…この前の外伝で11万ウォロでしたが誰一人寄生とは言わなかったですね…
外伝救済パーティーで感謝もされましたし…

  • レカイト Lv.43

    みなさん、ご回答ありがとうございました! 寄生では無いと聞いて安心しました。HPを頑張ります… 寄生の定義までを教えて下さったこの方をベストアンサーにします!本当にありがとうございました!

総合8万程度ですとパっと見で寄生に見られても仕方ありません。

サボテンだとHPなどの耐久力が低いとなかなか大変なので、今の回復量を保ったままHPが6000くらいあるなら問題ないと思います。
HP4000程度だと蟻の攻撃1回で倒れる危険が高いので、周りに迷惑かけたくないなら別の場所でレベリングすることをオススメします。


夜地下が物理職にとって大変だった様に、砂漠は魔法職にはなかなかツライと思いますが頑張って下さい。

にく Lv195

まあ、寄生ではないと思いますが少しでも貢献する事が大事ですね。
属性ヒールを多用されているようですが、あまりお勧めしません。
私も初心者の頃はこれって使える!と思ってましたが12秒(?)で少し回復する事に枠を1つ使うのはもったいないです。
むしろ属性ヒールを抜いて熊と城塞を入れた方が良いです。
開幕、城塞で防御を上げて次に熊。後は様子見て回復。
但し、周りが全体バフしない方だとタゲ集中するので注意が必要。
とはいえ、属性ヒールしたってタゲ集中するので城塞で自分の防御を上げるのと熊で殲滅速度上げれば助かるはずです。
属性攻撃が強いボスや試練以外、属性ヒールの貢献は少ないはずです。

自分もにたような時に悩みました、でも大丈夫です寄生ではないと思いますよ

同じような人といくとダメなんですよね?
たまたま弱いひとと組んだのかどうかはわかりませんが、8万パーティーが無理ならそもそも適正な狩り場ではないのではないでしょうか?
パーティー組んで役割をこなしていたら大丈夫と思います。

シン Lv105

プリさん場合寄生かどうかの線引きは立ち回りによるところが大きいかと‥……回復しないプリさんもいますしね。

ちゃんと対応するのであれば対して問題ないかと!

プリは守って貰ってなんぼの職なのでタゲ来まくりは回りが弱いからですね。

目安としては攻撃で一撃で死なない、回復をきちんとやれるならプリさんは寄生では無いかと!

それだけの回復量があれば問題はないと思います。ただHPが低いと寄生になりかねないです。なのでサボテンでやるのなら今の回復量を保ちつつ最低HP5000は欲しいですね。サボテンは寄生、野良が多いところなので野良でやるには効率悪いかもです。サボテンでやるのならパテ組んで行くか、野良でやるなら夜地下をオススメしますよ。

HPと立ち回りによると思います。

HPは既出ですが個人的に6000は欲しいです。
物理防御の関係で蟻が怖いからです。ステに余裕があればインセクトガードの腕輪を装備しておくのも良いかと思います。
鳥対策は開幕時にプリは即行動するのを控え、周りから2~3秒遅れて行動すれば開幕集中放火を喰らいにくくなり、耐えれる率は上がるように感じましたので参考までに。
開幕城塞して!と言われる事もありましたが、即タゲ取ってくれる人でもいない限り城塞打った直後に自分が敵から集中放火される事も珍しくないので控えた方がいいと思います。

ここからは個人的な意見ですが、野良じゃなければ寄生には当てはまらないと思います。拾う側が拾った時点で運命共同体です。嫌なら拾いません。楽しくできる事を重視したパテなのか、効率を重視したパテなのか、パテの性格次第で考え方は様々であると思います。

nano Lv15

ほかの方と同じくhp、立ち回り、等次第だと思います。今日砂漠にいたプリさんは、総合80000ありましたが、ヒール回復800くらい、全体攻撃で即死とそれはひどいものでした。

全体攻撃何回か耐えれて、きちんと立ち回れるなら八万は寄生ではないと思います。プリだけは。

Яen Lv27

サボテンですとジェル、アリ、鳥などがメインだと思いますが、パテの構成や立ち回りで生存できるか変わってきます。

プリがタゲとると言うことは盾がいない、同じ敵のみ攻撃してるなど要因が考えられます。

強さは総合数値だけたではないので、他の人の戦い方を見て、良い点は参考にして、こうしてくれると助かるなどアドバイスしてみてはどうでしょう。あと、熊より城塞がいいですよ♪

最後に、レカイトさんくらいのプリなら寄生ではないですよ♪

  • レカイト Lv.43

    回答ありがとうございます! タゲとる理由はひとつばっかり攻撃するってこともあるんですね!知らなかったー 色々な戦い方を研究してみます!寄生ではないと言われ安心しました!

にげら Lv125

総合15万レンです。

総合8万と言ってもプリさんなら寄生とは言い辛いですね…
居てくれると助かる事は確実ですし、攻撃できなくてもプリさんなら当たり前です。
回復量も問題ないレベルですしそこまで気にしなくてもいいかと思います。

ただ、他のジョブに変えた時、メインがこれくらいですと、同系統のジョブでも能力値が上がり難いですから、もう少し装備品の種類を増やして鍛えていった方が良いかと思います。

  • レカイト Lv.43

    回答ありがとうございます! 寄生はむかつくって話をグループでしてたので、私も寄生だったらムカつかれてるのかな?って思ってました! 寄生じゃないと聞き安心です 他のジョブにも対応出来るように頑張ります!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
最新武器・防具情報
コラボ防具・アクセ
新武器
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×