剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
戦陣系の重ね掛け有効範囲を教えてください。
龍の戦陣
虎の戦陣
城塞の戦陣
よく使いますが、一体どこまで重ねられるかお聞きしたいです。
今後、何本同じものを持つかの参考にさせて頂きたいです。
これまでの回答一覧 (3)
バフ関係は全部重なりますよー!
逆のデバフは0以下にはなりませんが‥‥……少なくとも今現在は全員同じスキル重ねまくっても運営が定めた上限までいかないんじゃないでしょうか?
龍戦→普段は2本持ちが一般的(たぶん)。リベリアなどで3本回しが求められることもあるので3本はキープ推奨。私は4本目はエサにしました。
虎戦→龍戦複数所持なら出番少なめ。龍戦0本なら3本持っててもいいかも。ロード、パラで運用するなら2本キープ。光と闇でそれぞれ複数所持しとくのもあり。
城戦→2本キープ。余裕あるなら3本持っててもいいかも。プリ1人なら多くてもヒール系3城2の装備ですが、プリ2構成のPTで回復役とバフ兼回復役で分業する場合は3本持ちも…あるのかな?汗
プリはよくわからないっすーʔ•̫͡•ཻʕ
どれも本業じゃないんで個人的な考え満載です。あくまで参考程度におねしゃす(=゚ω゚)
命中や属性バフとは違い、戦陣系は物攻や物防のバフなので、重ねたら重ねただけ効果があります。
上位クエスト等で、龍戦3持ちナイト3人+城塞とかされてるPTもありますよ。