質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

続・新強者における回避ナイトについて

こんにちは

前回の投稿でたくさんの回答を頂き、みなさんありがとうございます

前回の投稿からの短い期間に大変恐縮ではありますが再度質問させてください

前回の回答で装備的に転技による回避ナイトが私に可能なので試しましたが、話を聞くとどうも事故が起こる回数が、他にナイトをやっておられるフレンドよりも多い気がしました

フレンドは回避950程度にロンドでタゲをとっていましたが、ほとんど当たることはなかったそうです

しかし、私のクリティカル1100、回避530で転技をした場合、ストレイフに挑戦すると三回に一回程度パピーの攻撃を受けて事故を起こしてしまいます

問題なく行けるとき、事故るときがまちまちでどうにも安定しないのですが、転技一本では不安定なのでしょうか?

よろしければ転技による回避ナイトをされる方にどのようなステでストレイフ、またはほかの場面でも装備を構成されているか教えていただけたなら幸いです

よろしくおねがいします

これまでの回答一覧 (2)

フレがクリ1300から転技でも当たると言っていました。
自分が転技を重ねて回避1500程度まで持っていった時には全く当たりません。
なので、回避1400か1450あたりで完全回避出来るんではないかと思います。

参考になれば幸いです。

Fatalpul Lv30

転技を重ねがけしましたか?
転技は 何回も掛けることによって効力が大きくなります
(クリ1000、回避500の場合転技を使うと
クリ500、回避1000に…
更に転技を重ねるとクリ0、回避1500に…と言う風に上昇していきます)
転技の効果時間が120秒で究極スキルならリロードが25秒ですのでリロード毎に転技を使えば最大で4回重ねることができ
クリ1000、回避500の場合最終的には
クリ0、回避2500になるので重ねがけをしているのであれば基本パピーの攻撃は当たらなくなるはずです

他2件のコメントを表示
  • 緋村大輝 Lv.7

    してます(´・ω・`) どうも最初の三十秒で事故が多くて悩んでます (´・ω・`)

  • Fatalpul Lv.30

    試練のパピーは真パピーに比べて命中が高いので最初の三十秒は事故が起こるかもしれないですね…それを回避したいのなら 暗黒の細剣を持っていって最初のうちはそれも併用して回避するという方法しかないかと…

  • 緋村大輝 Lv.7

    なるほど、やってみます、ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
クレイドルシリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×