剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
皆様はどう思いますか?
いつもご丁寧な解答ありがとうございます!
先日クエ中にふと思ったことがありますので、皆様はどう思うか教えてください。攻略とは関係ありませんが、よろしくお願いします。
ログレスで出会った仲良しメンバー5人でパテを組み、一緒にクエに行きました。
途中、5人のうち、私と同じグループ所属の2人の姿が見えなくなり、チャットやDMで呼び掛けても応答がありませんでした。
ふとグループのチャットを見ると、どうやらその2人は新しくグループに入った新人メンバーの助っ人に行っているようでした。
大したクエではありませんでしたし、助っ人に行くのも構いませんが、何の連絡も無しにドロンされ、正直ショックでした。
ログレスのようなゲームが初めてなので、そういうルール?はよくわかりません。ただ単に私が子どもなだけでしょうか?
これまでの回答一覧 (5)
パテから離れるのであれば一言声をかけて、かつパテから抜けてほしいですね。パテに入ったまま離れられるとこちらも別の人を入れることが出来ないので(まあ、自分たちで抜けて組み直せば良いのですが)。
別段ルールとして決まっているわけではありませんが、マナー・モラルの面で入る時と抜ける時は挨拶をして欲しいです。
質問者様がショックを受けたのはマトモな感覚です。が、オンライン故に色々な人がいますので、いちいち気にしてもしょうがないとも言えます。なので、気にしない事です。前述しましたが、いなくなって返事が無ければ組み直せば良いのです。
返事無くなった人には質問者様の状況以外にも寝落ちしてたりアプリが止まってたりして反応無い人もいたりと理由は様々ですが、しばらく反応無ければ組み直しでオケです。気が引けるならチャットで「返事無いですね、組み直して募集しますか?」と聞いてみれば他の方の意見も出るでしょう。
しかし、無言で離れてチャットどころかDMにすら反応しないとは.......、その人達は相当ですね。私ならもうその人達とパテ組む気無くなっちゃいます。どーせまた勝手に抜けてこっちを無視するんだろ?ってw。同じグルだと難しいですがw。
まず質問なのですが、PTを組んでいたのなら抜けた時点で「抜けた」という表示が入るはずですが、それもなかったのでしょうか?
PTを抜けず、しかも黙って他の人のヘルプに回ったのなら、その方たちに非があります。
所属しているグルチャでその場で聞いてもよかったと思いますよ。
待ってたのにどこに行ったの?と。
一度そんなことがあれば二度と同じ人とは組む気になれなくて当然だと思います。
仲良しという認識がずれていた可能性もありますし。
ネットゲーム、MMOの世界ではいろいろ殺伐としたことも起こりますが、見知らぬ人からの荒らしよりも、質問主様の出来事は精神的にはショックを受ける出来事だと思います。
人間関係に悩んで辞めていった方もいますが、そこはもう割り切ってサクッと忘れて新しい人たちと新しい交流を築くのもありではないでしょうか。
普通は一言いりますね!
その2人が子供だったのでしょう!
ぽにさん間違ってないよ
他の人も言ってるけど
そんなことされたら普通にショックだと思うよ
ネトゲですから、いろんな人が居ますよね。
最低限ルールと礼儀は守って欲しいところですが、ネットでは難しい部分もあると思います。
ゲームウィズでの質問に対しても、ルールや礼儀も分からないやつも多いので、ネットの世界では、相手にしないか、割り切って接してあげましょう。大体そういった方は子供ですので、温かい目で見てあげましょう