質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
らて Lv2

マジシャン迷走中

マジシャンをやっているのですがこれからどうするか悩んでいます。。
心優しい方道を記して頂けませんか(T_T)

究極

風女神
プルンヒュルデ
龍人の骨杖
聖導の輝杖 土
エレメントサーブァント 風

至高 改
黒照の祭杖
サムトシュライン 風
エレメントサーブァント 風
闇女神
千年樹の御使い
千年樹の片木 光
スケーズワンド 土

至高
ソウルシュライン 風
スカルワンド 闇
千年樹の御使い
エレメントワンド 風

使えそうなのだけ書いてみました。
防具は下半身に
至高
レイフォースフォールド リミット+
頂光の霊装
深淵の霊装
があります。

アクセは腕のみリミット+です。

光、闇、風で悩んでます。。
ご指南よろしくお願いします(T_T)

これまでの回答一覧 (2)

武器以外の情報がないので、もしかしたら私なんかより余程強い方なのかも知れませんが、18万程度の風マジの一意見としてお考え下さい。
拝見する限り、光マジ、風マジのどっちでも行けそうですが、女神があるので手っ取り早くは風マジですかね。
風女神、サムト風、ソウル風、御使いに、高級でもいいので風のカースワンドを装備して、補助、防具を出来る限り風で固めれば、火属性以外にはほば勝てます。
能力値の目安として、風3000以上、回避950以上あれば、砂漠のオアシス夜で、ソロの経験値稼ぎが出来ます。何日か籠もればLV90に達するかと思いますよ。

  • ソフィール Lv.71

    その編成の場合、ロッドが多めになるのでネクロやビショの方が良いのではないでしょうか?最近では風ネクロも流行ってますし、マジ向きの構成ではない気が…

Norzn Lv19

あまりおすすめできない、使えそうで使えない?スタイルを紹介します。

光闇マジです。

装備構成は
ブリュ
龍人
黒照(自由枠)
御使い
闇女神

防具下は出来れば頂光ですね。

理想の属性値は光闇各3000以上(闇女神発動前提なので闇低くてもOK)

戦闘は開始時ブリュでEP回収しつつ、余裕があれば御使いを使い、30秒経過で闇女神発動し、龍人に持ち替えて攻撃しつつ、ブリュの必殺で単体除去OR黒照で全体除去…といった感じでオールマイティーに戦えます。

欠点は…特化ではないのでやはり若干の火力低迷が多少目立ちます。出来れば上も頂光がほしいですね。手に入れたらラッキーでしょう。

以上LightningAndDarknessMagicianの厨ニ構成でしたm(__)m


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×
コラボジャック_オーバーレイ