質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

課金のLv

攻略には全く関係ないのですが課金はどのくらいで微課金や廃課金、重課金になるのでしょうね?笑例えば微課金なら3000円などとかです笑

これまでの回答一覧 (8)

オーケー説明しよう

私のお小遣いが3万/月だとしよう(・・・だとしよう泣)

ここからはじき出される答えは、”微”課金3千円、”重”課金2万円、”廃”課金4万円/月・・・ということになるね(異論は認めよう)

4万円超すと家庭内暴力を受ける計算になるね

  • かちょん Lv.55

    その気持ちよーーーーーーく分かりますOrz

のの Lv50

金額はまあ金銭感覚の違いによって変わるので、ログレスでの装備という面で回答すると下記のとおりかと思ってます。


微課金:1つの職でそこそこ戦える。運よく装備が整えばエンコンもいける。

課金:1つの職は大抵装備が整っている。

重課金:複数の職で装備が整っている。

廃課金:全部の職で極めており、ほぼすべての武器 をもっている。

ふむ Lv17

個人的にですが
微課金→課金しても生活に支障が出ない程度の金額。
重課金→その他の生活で少しの節約が必要になってくる金額。
廃課金→生活を限界まで切り詰め生活<ゲームとなる金額。
だと思ってます。
もちろん収入の差はあるので考えの差はかなり大きいと思いますが…。

これは人によってかなり差が出そうですね。

無課金は課金無し
微課金は月2万前後くらい?
重課金も廃課金はそれよりももっとですが、重課金は課金額を決めているイメージで、廃課金は欲しいものが出るまでまわすイメージです。

月100万くらいぽーんと使っていたフレさんもいました。

ログレスじゃ課金した事ないけど、知り合い集団と話してて別のMMOだと・・。
微課金:1万以下
課金:2万以上99万以下
重課金:100万以上499万以下
廃課金:500万以上

ちなみに、集団内で最も課金した人はMMOに総額1000万以上つぎ込んでましたわ。

退会したユーザー

単純に金額だけで計算するのではなく
ゲームシステム内への貢献度を考慮して算出します。
以下が正解です。
ぜひ覚えておいてください。

微課金 計20万円未満
並課金 計100万円未満
重課金 計300万円未満
廃課金 計300万円以上

個人の感覚になっちゃいますのでどれが正しいとかはないと思いますが目安にすると

給料や小遣いの収入から考えてみました。

廃課金 収入の8割〜
重課金 収入の3割〜
微課金 収入の1割〜

金銭感覚や収入が個人でかなり違いますから、月の収入が30万超える人なら3万課金は微課金かもしれませんが、学生達の感覚なら重課金の部類に入るんじゃないですかね。バイトも出来ない中学生からしたら毎月3万円も課金したら廃課金扱いでしょうね。

微課金 月1万以下
課金 月1万以上
重課金 月5万以下
廃課金 月5万以上
あほ 月10万以上

新、復刻、の時のみ大きくいくよ
て人は別として考えてます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
リゼロコラボ
ラム&レムテンプレ解説
エミリア&パックテンプレ解説
ベアトリステンプレ解説
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×