プリーストは属性どうしたらいいんでしょうか。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ika Lv13

プリーストは属性どうしたらいいんでしょうか。

化身系はエレメントクラウンとかはつけますが、火力プリじゃない場合属性はどのようにしたらいいのでしょうか。

プリーストあたり武器のアポカリプスとか生者って属性全然違いますよね。
属性は極めないほうがいいんでしょうか。

これまでの回答一覧 (5)

まぁまぁ強いプリになりたい場合は光プリと闇プリを作ります。
①光プリ(属性5000以上):
 装備:生者 ヒルプラ エレメントクラウン(城) 光女神など
 メリット:光、4属性からのダメ↓&ロードのキャラアビでHP↑
 ※敵が闇以外の時に使います。
②闇プリ(属性5000以上):
 装備:闇創覇帝(生者) ヒルプラ アポ 闇女神など
 メリット:闇属性を1万ほどにできればアポの効果↑↑↑
 ※敵が闇の時のみ使います。
プリを極めたいのであれば4属性プリも作ります。
③4属性プリ(属性5000以上):
 装備:生者 ヒルプラ エレメントクラウン 女神など......

以上参考になれば幸いです。

  • ネクロマン侍 Lv.34

    補足:闇プリはサンクの代わりに闇不死鳥を使います。

馬刺 Lv67

光プリ(光5000~)と闇プリ(闇5000~)とマッチョプリ(物防5500~)
拾いものでせっせと作成しました。
3つセット登録しておくと便利です。

仰るとおりどうせアポ生とかもなったりするんで、ナントカ寄せは5000で十分です。
ちなみに最近闇サンク出たので地味に喜んでます。

puu Lv147

私含め、周りのプリは最低でも、
光プリと闇プリの2種類を作っていますね。

敵に合わせて、光と闇を使い分ける感じです。

ただ、闇プリだから生者(光)を持たない訳ではありません。
闇の場合でも、生者は装備します。
他の、ヒルプラやサークルなんかは闇属性で揃えます。

アクセや防具、補助も闇なら闇。光なら光のみで
装備セット機能を利用して保存して使い分けをしてます。

ただ、初心者さんでそこまで装備や防具が無ければ
とりあえず、光よりのプリにするのが無難です。
サンクの回復量等が上がるので^^

ガム Lv19

プリもやってますので、参考までに…

私の場合、基本は光属性を上げています。
理由はサンクとメサイアが光だからですが、サンクの回復量が1番の理由です。
アポも使用しますが、アポの属性値はさほど気にしません。
闇を上げるのは闇属性相手の場合ですね。この時だけは、サンク犠牲に光落として闇を上げてます。
試練などあらかじめ、敵の属性がわかっている時は自身の被ダメを軽減する為その属性に合わせて、光+で属性を上げてます。

プリはそれほど属性を気にしなくてもいいジョブだと思いますが、自分自身を守るためにある程度は上げる事をオススメします。

プリは基本全属性平均的に3000〜5000くらいだと思います
特定の難クエになると属性特化します(特に魔攻を主とする敵)
生とアポは属性が真逆ですから最近では創覇帝(闇)とアポで闇プリを作る人も増えてますね
属性も大切ですが防御も忘れずに!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×