通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

プリにはどちらの女神が…

こんにちは。
女神についてよくわからないので教えてください。

先日の6連ガチャで念願の旧闇女神が!やったぁ!と思ったのですが至高でした。

防衛策に使えるかなと言いたいところなんですが、わたしは既に新女神改を持っていまして…。

闇相手ならどちらを使った方がいいですか?

長文失礼しました。
御回答お願いします。

これまでの回答一覧 (7)

maru Lv23

こんにちは♪
私は闇相手なら旧女神の方が至高でもいいと思っております。
私も新旧闇女神を持っておりますが(旧女神は至高)、プリで闇女神を使用する時は、至高でも旧闇女神にて敵の必殺のタイミングでガードをして防ぐ場合に使用しております。(デス・侍きのぽ・羊等)
新女神は効果として闇属性のダメージ軽減60秒がありますが、あくまで軽減なのでクリティカルくらった場合は即死のことがありました。
それに対して旧女神は闇ガード以外に闇大アップもついていますので、やはりこちらを使用した方が安定して被ダメが減ります。
基本的に闇・光の旧女神に関してはプリの場合には至高でも問題ないと思っています。
お互い至高ですが頑張りましょう♪
長文失礼いたしました。

  • アボカド星人 Lv.27

    やはり旧女神ですか。 クリティカルのこと考えてませんでした。 そうなると新女神はいつ使えば…。 御回答ありがとうございました!

プリで新旧闇女神を所持しております。

新女神闇天錘は、プリよりネクロの防御バフ用の方が真価を発揮しやすいと思います。
新闇女神の特徴のHP全回復とEP取得アップは、プリはなくても困らないし、防御だけなら、アポ城など代用があります。

武者キノのイベで、闇新女神使っても即死する場合がありました。対闇のプリとしては、旧女神で闇ガードと闇値upを連発した方が生き残る可能性は高いと思います。





  • アボカド星人 Lv.27

    確かに、HPup&全回復とかあまり必要性が…。 なので至高闇女神も育ててみます。 御回答ありがとうございました!

puu Lv147

プリです。

体感になりますが、使いやすいのは旧女神ですね。
理由として、やはりガードが付くのが大きいです。

新女神だとHP上げて、物防上げても、ダメ食らうんですよね。。
メサ使用=集中攻撃 なので、食らってたら意味が無い・・。
やはりガードが安心です。事故を防げます。

火力側から見れば、新だろうと旧だろうと
しっかり耐えて、回復してくれればどちらでも良いかと思います。

  • アボカド星人 Lv.27

    やはり倒れないことが大切ですよね。 よく良く考えたら天人があるからHP底上げする必要があまりないです。 御回答ありがとうございます。

防御面を考えると旧女神ですかね。
プリの場合、倒れないのが一番ですからガードは手放したくないですよね!

  • アボカド星人 Lv.27

    やはりそうですよね。 ガードが切れても属性上がるので生存率が上がりますし。 御回答ありがとうございます。

闇新女神は至高しかないので、体感になりますが、新女神の闇は元から闇属性が高い人(ジョブ)用だと思います

プリで闇相手をする場合、闇属性を更に上げた方が耐えれる事が多いのと、物防魔防が上がっても痛い被ダメの種類の大半が属性値が高い攻撃が多い(プリは魔防が元から高い)為に、新女神の闇軽減程度では心許ないと思います
物魔防が上がった所でどこまで耐えれるのか不安しか残りません。
例えば、デス13のフレアで至高闇女神なら(ガードの時間外)でも耐えれてたのが至高闇新女神だと耐えれなかったので新女神が究極だったとしても私的にはプリで闇新女神を使うのは微妙に感じます。

闇新女神は闇属性でも力馬鹿の物理メインの被ダメ相手や元のHP物防が低く属性を下げたくないネクロが保険として持った方が使えると思います。
しかし、プリで使うなら長期戦も考慮して闇女神の方が使いやすいと思います。
又は闇プリ両方持ちで属性も物魔防も上げ上げで耐える戦闘スタイルになると思います

他2件のコメントを表示
  • アボカド星人 Lv.27

    属性upとガードがないのはやはり痛いのですね。 両方持ちとは目からウロコ!ですが消費的に長期戦向きではないですね…。 まあ、属性upない分光と闇の的が同時に出た場合は対処しやすい…のかな? 長文すいません。 御回答ありがとうございました。

  • あたたた Lv.117

    ぁー、花嫁の光相手みたいなのに武器構成として(蘇生、光女神、闇新女神、アポカリ、ヒール)で

  • あたたた Lv.117

    間違ってコメント押してしまいました┏oペコ。。。続き→やってみるのも面白いかもしれませんね、EP的には少しきついかもですが、覚醒した後の単体物理攻撃もきついですし耐える為に使うなら良いかもしれません。ただ、回復の本数が足りなくなりそうなのが懸念材料ですねw

Lv69

私は専門ではありませんが、プリで闇女神(旧)を使う目的は、20秒間の闇ガードか、アポカリの効果アップくらいでしょうか。
定番の使い方として、デス13のフレアを女神でガード→倒れた仲間を蘇生、というのがあります。
ただ、タイミングが難しい上、戦いが長引けば次のフレアが来るので、確実性には欠けます。
覚醒後にリファを使って火力で押し切る方が、勝率は高いかも知れません。

話がずれましたが、新闇女神には、20秒間の闇ガード効果はありませんが、旧光女神と同様の効果があるので、案外使える武器だと思います。
最大HPの増加、闇属性攻撃からの被ダメ減少、物防魔防大アップの効果があるので、覚醒後に限らず、通常時の生存率アップにも役立つかと思います。

他2件のコメントを表示
  • あたたた Lv.117

    横槍失礼します┏oペコ。〜アポカリの効果アップくらいでしょうか。とありますが、闇女神を使った後にアポカリを使ってもアポカリの効果upにはなりませんよ。。元の属性値だけを参照しての効果upなので、戦闘中にバフや女神を使って上がる(女神で攻撃した時のとかも含め)ものは加算されません。女神出た頃に既に検証で闇プリ闇1万以上の方だったと思いますが究極闇女神2本使った後と女神なしのアポカリ効果を調べたら誤差程度の差しかなかったと検証報告があったのを覚えてます。バフや究極闇女神の+αが上乗せされるなら誤差程度のupにはならないと思いますので、信頼出来る検証結果だと思います。

  • アボカド星人 Lv.27

    御回答ありがとうございます

  • アボカド星人 Lv.27

    To:あたたたさん 関係ないのですね。 ご参考になりました。ありがとうございます。

わちゅ Lv121

新女神闇は闇攻撃「軽減」ですが、旧闇女神は至高でも20秒間闇攻撃を「ガード」です。
ご自身のステータスと敵にもよるのですが、新女神は物防、魔防も上がるので、それでしのげるならば新女神でも良いかもしれませんが、一定時間完全ガード&闇属性値上昇(至高なのでそこまでは上がりませんが)の方が安心ではあるかと思います。

  • アボカド星人 Lv.27

    わたしも、軽減かガードどちらがいいのか気になっていたので質問しました。 御回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×