質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

スイカ攻略

今回スイカの構成で
火力5土バリアプリ2ロクセ土戦陣バフ1と
火力5土バリアプリ2デバフとでは
どっちの方が安定しますか?デバフと土戦陣バフとしか違いありませんけど(^_^;)

これまでの回答一覧 (3)

ぴのこ Lv126

こんにちは。

特級を例に。

プリ様バリアの枚数にもよりますが、4枚入れられるならダメージは本当に小さくなります。
土女神とバリア2枚、計4掛けになればヒール一本あれば、防御バフなくてもいい程度には安定します。鬼などの攻撃バフだけで大丈夫です。
土女神とバリア3枚、計6掛け、プラス滅牙持ちさまが3人程度でダメージ受けることはほぼなくなり、果汁XX%のダメージだけになります。
回復はメサ一本で足ります。

この時大事なのは天啓などのHP増加スキルを入れないことです。
今回のクエはほぼ割合ダメージで、天啓の枚数を増やせば増やすだけダメージも大きく回復量も必要になり、きつくなります。
(回し蹴りみたいなのも割合ダメージで、例えばゴーストの効果時間中はワンヒット一桁になります。)

バリア4掛け止まりの場合は、最初の防御バフ込みのパテがいいでしょう。
プリ様へのダメージもそこそこ出ますので、タゲは取った方が安定します。
6掛けなら単体攻撃も一桁になりますのでタゲ管理なくてもそこそこ事故は起こりにくいです。

デバフパテはおそらくバリア枚数が整わない場合に使えるかもしれませんが、今回はあまり検証していません。
私の感覚で申し上げてよければ、最初に試すのはバフの方だと思います。
申し訳ありません。

以上、ご参考まで。

土先陣が重ね掛けなら個人的には迷わず上の方が嬉しいです。

重ね掛けでなくても体力的な面で上のが高いと思うので、上のが安定するのではないかと思います。

ractozka Lv42

バフ無しはきついかな
バフ入れてバリアプリ・ロードを一人づつ
こっちのがよさそう
軍撃一本でカンストできるなら一本でも良さそうですが

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
無職転生コラボ武器
現想女神シリーズ
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×