質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

初心者なのですが、、

今回のアプデで女神がいらなくなるとか
シックスセンスについてよくわからないです

どなたかわかりやすく説明していただけませんか??

調べたのですがよくわからなくて..

理解力なくてすみません。

これまでの回答一覧 (2)

①シックスセンスの扱い
装備枠
・武器
・防具
・アクセサリ
・シックスセンス←new!
今までの武器とは別物
今までの武器を6枠目に装備するものではなく、新しく集めるもの
リムリムとかアイアンスピアとかあまり使われなさそうなものが実装されてる
中にはスカイダイバーとか便利そうなものもある

②武器と何が違うのか
・入手手段
武器はガチャで手に入れる
シックスセンスはメダルをドロップで手に入れる
・強化手段
武器は合成で強化する
シックスセンスはメダルを集めると自動で強化される
・使用回数
シックスセンスは一戦闘で最大5回までしか使えない
・装備条件
武器は例えばファイターならメイス持てないとかある
シックスセンスはそんなの関係なく誰でもヒールとかを持てる
・専用スキル
シックスセンスには専用スキルがなく、必殺スキルだけ使える
・キャラアビ
シックスセンスはメダル100枚集めて鍛えきれば、光+30とかのキャラアビが貰える
・EP
シックスセンスは鍛えればEP0で使える

③条件わかりにくい
武器枠
□□□□□
↑これ
この左端の属性でシックスセンスの属性が決まる(基本の使用回数は0回)
その属性と同じ属性の武器を他に装備していれば、1つにつき使用回数+1(最大4回)
メダルを50枚くらい集めれば更に使用回数+1

左端の武器が至高だと、シックスセンスも至高スキルになる
その場合他の武器が至高でも究極でも使用回数にカウントされる
左端の武器が究極だと、シックスセンスも究極スキルになる
しかし他の武器が究極でしか使用回数にカウントされなくなる

土水火風じゃないと使えないシックスセンスもある

④結局これからどうなるのか
シックスセンスに白の奇跡(70%蘇生)がある
つまり5回までなら火力でも誰でも蘇生を使えるようになる
メイス使いは身の振り方を考えておいた方が良いかもしれない

鷹の咆哮もある
火マセブレの力が更に増していくのかもしれない

左端のレアリティが至高改だと、シックスセンスは至高スキルになってしまう
改アップよりも究極アップの方が有用になるのかもしれない

今までは多くの人がイベント職=キャラアビを取れていたと思うけど
今後はイベントでメダルを配布することが一般的になるのかもしれない
メダルを集められる=最高難度を周回できるプレイヤーしかキャラアピを開放できなくなるのかもしれない

  • ゆきんこ Lv.6

    めちゃわかりやすいです!! 長文わざわざありがとうございました(>_<)

女神はまったくいらない訳でもないです。
女神のバフをバフ消しされるので、女神武器以外のバフを使えば対応できます。

バフ消しされる前にある程度削れてないと、苦戦はするかと思います。
バフ消しされたらまた女神使えば、加護は受けれるので女神は持ってて大丈夫です。

女神封じ←女神武器のみ必殺使えない敵が仮に出ても他のバフで対応できれば、もっと難易度が上がるかもしれないですね。
女神無かった時代の先人ならば、対応はたぶん大丈夫でしょう。


シックスセンスはメダル集めが作業になるけど、解放できるなら解放すると良いですね。
シックスセンス枠もステータス反映してるので、解放してステータス上げると良いです。

  • ゆきんこ Lv.6

    なるほど、、まったく不必要ということではないんですね!少し安心しました(>_<) ありがとうございます\(^o^)/

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
コラボ情報
新装備情報
武器
天照轟アマテラス天照刀アマテラス
天照錘アマテラス天照聖アマテラス
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
天界編解説
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×