剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
イクリプス妖刀について
初めて投稿します。
新しく出た妖刀について質問です。
こちらのサイトでは、「水以外はずれ」とありますが、
風マジでの運用もアリかと思っています。
「魔攻特大アップ」が実際どれほど上がるのかは分かりませんが、
時間内に2回掛けられるので、見込みはあると思います。
まだ、出たばかりの新武器ですので、情報が少ないのはわかっていますが、
実際に試してみた方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (5)
ハズレです。正直武器ひと枠つかってまで入れるもんじゃないって意味です。
実際に風クラスターウォロで試して見ました。
まず質問者さんは魔攻アップに注目してますが、そもそも魔法職は属性値が高く、フォーゼ2つかえばリミットにかなり近いところまで行くので魔攻アップは大して意味ありません。味方にバフがいるならなおさらです。
ではリミットはというとクリティカルで大体単発60万だったのが70万くらいになりました。ちょっと検証にいい敵がいなかったのでやってないのですが、重ねがけすれば恐らく80万くらいかと。
なので全弾クリティカルとすると
フォーゼ2クラスター3なら60×5×3×2=1800万
フォーゼ2クラスター2イクリなら70万×5×2+80×5×2=1500万
が大体分間ダメージです。
また実際にはワンドはリミットプラス効果もあるので、クラスター3のほうがよりダメージ高くなります。
以上からハズレです。また上記と同じように風マセでベルセルク使う人がよくいますが正直理解に苦しみます。
土は大当たりですよ。旧女神で多段化できるので敷居はかなり低いですし。
適当に至高妖刀+土女神2本でヘブン使った所、ダメが70万×6になってました。使い方次第で大化けしそうです。
他の方の回答と同意見ですね
水以外ハズレ
これも既出ですが
野良でたまに見かける
なぜかベル入れた地雷風マセと同じ
・・・はずれでしょうね(笑)
風マジ、、なしでしょうね(笑)
主様が風マジで2回スキル使用する間に、水マジなら女神効果で5×2の10回分自バフかけるんですよ?差は歴然です。
火マセ以外でベルセルク使う人ほとんど見ないですよね?それと同じことです。
女神掛けすることで生きてくる武器だと自分は思ってます。
イクリプスは多段にならないからハズレ扱いですね。
至高が出たので試して見ましたが4万前後上がったぐらいです。
それなら普通に別武器で多段にした方が良いかと。
究極で一撃30万上がるとかならありだと思いますよ。