質問を投稿

剣と魔法のログレス いにしえの女神について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
絽綺 Lv6

一流のプリには

少し前にメサとアポを引いたのでプリをしたいのですが、あと3つの武器はどんなものを入れたらいいでしょうか?
最近の環境ではアポは有用なのかも教えてください。
お願いします。

これまでの回答一覧 (5)

SEED Lv25

一流ということですので現在ある全てのクエストを攻略できるレベルということを前提に回答します。

まずメサ、各旧女神(フォーゼ)6属性、各バリア4属性、各属性ヒールプラスを敵ごとに入れ替えが基本スタイル
これに状況に応じてリファ、熊、メサ(二本目)、各属性封神ヒールに入れ替えたりします。

アポを使うことはかなり減りました。アポを使うならば闇属性8000↑は必要なので(闇が低いならあまり意味がない)闇属性のボスくらいにしか使いません。

武器よりも各種ガードLV.5、HP15000↑など死なない事の方が重要と思います。
少し前のメンテでヘイトを取りやすくなったため、どうせヘイトとるならと私は呪紅、メサ2、各旧女神、ハイリジェネ(呪紅のepを回しやすくするため)にしたロードを基本形にして、状況に応じて各種バリア、封神ヒールに入れ替えたりしています。回復は基本メサとシックスセンスの奇跡で行います。

回復量も重要です。ロードでは難しいですがプリならサンクでの回復量がおおよそ3000位は欲しいです。

あとはep管理と死んだ人が出たときに即座に起こすべきか少し待つなどの状況の見極めも必要ですね。

一流の…ということですのでハードルの高いであろう回答になりましたが参考になりましたら幸いです。

シナリオや危険種ぐらいであれば、属性に合わせて
旧女神、バリア2、属性回復、メサがあればいけます。
アポは闇の敵ぐらいしか持って行きませんね。
パテによってはリファや新天あると便利です。

ここ最近の強い敵だと、
プリではなく回避ロード(呪紅)か回避ビショ(カーム)を使います。
宝玉ならプリはいりませんので、
クイックビショでメサとリファ積むぐらいですね。
一流のプリならガードは当たり前、祈りの秘儀レベ5や極意、バリアやフォーゼスキレベ上げたりになってくると思います。

私が最高だと思ったプリさんは、
HP20000以上、バリアのスキレベ5のゴリラでした笑

kmmn1025 Lv155

サブ職でプリしてますが、4神獣上や機械神でしたらクリアできるレベルの者です。

よく使用しているのは、

メサ、そうは、リファ、アポ2、バリア各1、封神各2(至高も含め)、各女神、不死鳥、ガンダー闇、白の驚異(至高)

になります。

土上ならバキューム対策を兼ねて風不死鳥を入れたりしました。
土水はロッドになりますが各フォーゼもあります。
アポに関しては入れたり入れなかったりですね。
光闇相手なら入れますし、4属性相手ならバフにエレメントガーディアンやロクセを積んでもらうなどしてバリアや回復を優先すべきかと思います。

メイン職ではないので一流ではありませんが、ご参考までに回答いたします。

ロー Lv122

アポは有効ですが、4属性なら各バリアですね。
光と闇相手なら敵と同属性の女神、ヒルプラやフィールドなどを入れますし、4属性ならその属性に対応したバリア2本と封神と女神入れたりします。
天錘特化させて不死鳥やガンダールヴの回復なども場合によっては有りかと思います。
結局の所、敵に合わせて装備変更する感じなので1パターンのプリはなかなか難しいです。

くま Lv84

一流とはハードルが高い…プリ.ビショになりますが必要な物は

神レベルが
・メサ×2・各旧女神・アポ・各バリア×3・アビス
・光と闇回復×3・各封神回復×2・水ディバ・リファ
・光と闇ガンダー・各封神錘×3

一流が
・メサ・各旧女神・アポ・各バリア×2・アビス
・光と闇回復×2・各封神回復×2・リファ・光ガンダ

※あくまでも個人的な感想です。

敵に応じて入れ換えが必要です。

アポは使える方ですよ、野良などは安定させやすいです。

最近メサプリになったばかりなので参考程度にm(__)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新装備情報
ソルディオスシリーズ
開催中のイベント
最新情報
ユーザーインタビュー記事
解説記事
アストレア解説
アストレアの初心者向け解説 アストレアのシステム解説 ダイナシールド解説 ヒナとビシバシブートキャンプ アストレア育成クエスト
ガチャシミュレーター
リセマラ情報
装備一覧
専用武器
覇剣霊刀
古代機滅剣
神槍神剣
魔神器(火力武器)
覇双羅刹
魔銃魔剣
騎装天翼
宝刀武器(多段化&バフ武器)
轟器妖刀
天錘聖剣
破刃
初心者向け
×